キャリーバッグにもリュックにもなる便利なバッグを買いました
色は・・・本当は下の写真の色です
今年の夏はどこへも行かずにただ暑さを避けて過ごしていました。膝の調子も少しは良くなって来たし、もうすぐ動きやすい季節が来るはずです。どこかへ・・・。歩けるようにはなってきたものの重い荷物を持って歩くと脚が重い。5キロの荷物を持てば体重が5キロ増えたのと同じです。今までならリュックにスケッチブックや椅子なども詰め込んで出かけていましたが、これからはちょっと心配になりました。今年の春、京都に出かけた時にベンチで休憩していると、自転車で来た若い人がリュックを背中から降ろすとハンドルを伸ばしてキャリーバックにして引いて行きました。あんなことができるんだ・・・とその時はビックリして眺めていました。それからもう一度、キャリーバックとして引いてきた人がでこぼこの長い階段ではバックをリュックに変身させているのも見ました。あれ欲しいなぁと思って帰宅してからネット検索して同じようなものを見つけたものの「完売、9月再発売予定」でした。それからデパートや東急ハンズにも探しに出かけましたが、キャスター付きのリュックとして有るのはビジネスマンが持つような黒くて頑丈なものばかり。仕方が無いので9月まで待ってやっとネット(楽天)で買うことができました。ネットは偉大です!
早速、絵の同好会にゴロゴロ引いて行くと、思ったより音は静かですし脚に負担がかからないので歩きやすい。これからは普段の買い物もこれがいいかもと思います。ただこれはリュックなので出し入れがちょっと面倒、買い物には専用のカートを買えば自転車でなくても歩いて行けます。今は重いものを持ちたくなくて買い物には自転車ばかりでしたが、ゴロゴロ引いて行けるのなら運動にもなるし、便利な道具は利用しなくては、良いものを見つけたら買いたいと思っています。
リュックとして
リュックの肩ひもを収納するとこんな感じ
タイヤにかぶせるカバーも有り
調べてビックリ地元愛知県あま市の会社です。
株式会社 龍屋半左衛門
MOIERG(モアエルグ)
私の買ったのはSサイズ(1‣6㎏ 23ℓ)
>キャリーバック
これだけですと階段が・・・ですものね。
どこでもエスカレーターがとは限りませんし。
紺のほうが汚れ目付かず、いいですよね。
私は背負えない紺の小さめのものとショッキングピンクの大型とあり!旅行はバッチリなんですが、まだ行けません(笑)
バスの中に置いて・・・小さなショルダーで程度の旅です。今は。
沢山出かけられてくださいね。
あったらいいなぁ~と言うものはちゃんと有るのですね。
京都の庭園、でこぼこ山道、レンタサイクル(荷物かごが小さい)などなど・・・
ゴロゴロ引っ張っては歩けない場所も結構あるのでキャスター付きは便利です。
ただ少々重いのは仕方ないですが。
さあ、どこへゆこかなぁと思うだけでもワクワクします♪
うばゆりさんも大型のショッキングピンクの出番が来るといいですね。
でも、お忙しいのが一段落したら・・・となりますね。
新しいことを見つけたり気づいたりするとわくわくしますね。
世の中には便利なものが本当に沢山ありますね。
便利なものをうまく使えば衰えた体力も補ってくれそうな気がします。
自転車もいずれは乗れなくなるでしょうが、その先にも乗れそうなものを見つけています。
動けるうちは外へ出て・・・元気でいたいですね。
素敵なものを見つけましたね✨
リック型で、キャリーバックにもなるなんて😃歩数も稼げてナイス👍️
私も(いい季節になったので)歩かないと‼️!と思いつつ、インフルエンザ明けに日々?寒風の中を歩いていた初心は、何処かへ逃げ去り?体力、膝力をつけないとね😃
来年3月末の発表会は、私の師範御披露目式、発表会にもなっており、私は、正座で古曲を4つも箏、三弦、十七弦で、連続で弾きます‼️ ここで、正座が、問題なのです!!2002年に(当時習っていた)和太鼓のレッスン中にムチャな飛び回り、クルット一回転して太鼓を打つ演目があり、左膝の靭帯を故障しました。それ以後、正座に、難があり…
体力!膝力をつけるため?私も少しずつ歩こう!!
こういうのを考えて商品化する人も凄いですな~
私も旅行に持って行く着替えは最低限、ブラウスなどはお風呂で洗濯、結構乾きます(*^^)v
道具は色々揃ってきました。もう少し涼しくなれば・・・出かけたいですね。
凄いですね~~(^O^)/
琴、三絃、十七絃!!! 随分長く精進されたのですね。
遠くから応援しています。
舞台の上で正座、これは大変!(私は出来ません💦)
春までボチボチ運動されてくださいね。
と思うものは大抵作られているんですね。
頭の良い方が必ずいらっしゃるようです。
でもこのバッグは、まだあまり知られていなく
て高島屋、三越、松坂屋のバッグ売り場で聞いても「そういうのは無いですね」でした。
今日は【和の音、月始め勉強会】(発表会まで、毎月、発表会曲のどれかを取り上げて、その曲のオールスター(尺八、箏…三弦、17弦、パーカッション)での合わせ会でした。
本日は、発表会の終曲合わせで、演目は「海鳴り」18人演奏。緊張もありながら、😃💕ワクワクでした。パーカッション入るとワクワク。
その後、「ハウルの動く城」の合わせもありました。ゆったりした名曲で(これは、私は出てないが)いい鑑賞時間で、こんな心地いい😃💕ワクワクは、止められない!止まらない!いい時間でした。
今日の2曲は、発表会の2部(洋装、立奏)の曲で、1部(和装、座演奏、古典曲)と、ガラッと変わります…
本格的な発表会の練習、いよいよ熱が入りますね。18人の演奏・・・想像しただけで素晴らしい。そこに打楽器が入ると一段と迫力が出ますねぇ。練習と共に舞台衣装を選ぶのもワクワク🎶春までは体調管理第一に!
近ければ拝見したかったです。
私こそ、近かったら、ひろさんの作品展も見に行くと思います!!
芸術の秋ですね✨秋を楽しみ、足でも歩き、前に進みたく思います!!
それぞれに楽しめるものが有るっていいですね。
元気でずっと続けましょうね。