折々スケッチ

小さなスケッチブックやハガキに水彩と鉛筆ペン等で描いた絵を中心に、感じたこと等日記代わりに添えています。

今年の目標

2019年01月13日 | 名城公園
  名城公園

今年初めての体操教室で体重などの計測をして今年の目標を書くカードをもらいました。
計測は予想通り体重増、体脂肪増だったので今年の目標を「体脂肪5パーセント減」としました。

お正月明けに計測すれば増加しているに決まっています。砂糖の多い黒豆、きんとんにお餅。
その上いただき物のお菓子もあるしそのどれも大好きでは太ります。
お正月に孫ちゃんとお風呂に入ると「おばあちゃんプニュプニュだね~」って笑われました。
体脂肪も増えてプールに入ればポッカリ浮き輪のように浮かびそう。
これは何とかしないとと目標にしました。昨年も同じようなこと言ってましたけど目標は目標です。

食べ物に気をつけて運動・・・甘いもの大好き、ゴロゴロしてるの大好きな私には難しいことです。
でも、体重増加は膝の不調に直結するので頑張らねば。
鏡開きで小さく切ったお餅は冷凍して少しずついただくことにしました。
そして運動は週2回の体操教室と散歩へ。

昨日は夕方に名城公園のジョギングコースを歩きました。
軽快に駆け抜けていくランナーの横をトボトボ2キロ余り歩いてスケッチして・・・
これが続けられるといいのですが・・・なんとしても体脂肪5パーセント減です!


  公園入口にあるカフェ

薄い紙に彩色は紙が波打ってしまい無理でした


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ローリングウエスト)
2019-01-13 12:29:24
正月気分も抜けてまた各自が自分の趣味嗜好・お気に入りの景色などに花が開いていますね!いい初歩きが楽しめて何よりでした。
今年も健康維持でいい年の歳時記スケッチを描いてまいりしょう!
返信する
目標は?... (くーばあちゃん)
2019-01-13 14:26:57
ひろさん、こんにちは。
暖かくなりましたね。午前中、冬牡丹で
賑わっている徳川園に。椿が目的
でしたが..

いつも今年こそはの目標をたてても
あっという間に駄目になって。ジムで
ひたすらにこれ以上、体を太らせ
ないように..さぼらずにと。

名城公園のスケッチ、私の大好きな
場所です♪
返信する
ローリングウエストさんへ (ひろ)
2019-01-13 19:30:41
毎年、今年こそは体重を減らして・・・と思うのですが・・・
今年こそは目標達成したいです。
自由に出かけられる程の健康でなければスケッチも楽しめません。
がんばりま~す(*^^*)
返信する
くーばあちゃんさんへ (ひろ)
2019-01-13 19:45:08
こんばんは。
今日は良いお天気でしたね。
徳川園、牡丹が目的ではなくて椿、まだでしたか?

毎年の目標、なかなか達成するのは難しですね。
今年こそです (#^.^#)

名城公園、天守閣を見ることが出来なくなる日が来るんですね。
返信する
Unknown (ふきのとう)
2019-01-14 09:20:59
「スケッチ」外に出る機会の基本のようですね。
目標に向かって前進されたようですね。
いつもフットワークのよさに感心するばかりです。
今年の目標を改めて考えて見ることにします。
止められないものに「おやつの時間」がありますが、先ずは量と時間の短縮を考えてみようと思います。
返信する
ふきのとうさんへ (ひろ)
2019-01-14 09:54:32
おはようございます。
今日も出かけようかなぁと思う良い天気です。

私の目標達成の難敵は「おやつ」です。
あの時間が幸せ時間! 
量と時間の短縮は悲しいです・・・ (-_-)
返信する
太ってる方が長生き (不同視)
2019-01-14 16:43:51
ある程度の年輪を経ると、痩せている人より小太りくらいの人の方が長生きするんだそうです。
栄養状態などが理由なんでしょうが『太り過ぎ』なければ少々太っていても、お年を考えればむしろ好ましいんじゃありませんか?
豊満って言葉もありますよ。

冬でも自転車に乗られてるんでしょう?
あれも立派な運動ですが、身体が重く感じられるときとか、もっと運動しようとか、カロリーを消費しようと思ったら、時々電動アシストを外して負荷をかけて漕いでみたらどうです。きっと効果ありますよ。
用足しと運動が一挙にできますよ。一石二鳥ですね。
一度お試しあれ!
返信する
不動視さんへ (ひろ)
2019-01-14 20:58:47
こんばんはー。
電動アシストはずして走る・・・これは大変な運動。
普通の自転車の何倍もの力がいります・・・(*_*)

痩せたい理由は膝に負担がかかって、歩くことが難しくなるから。
すでに変形性膝関節症なので整形外科で靴の中敷きを
作っていただいて履いています。
メマイが頻繁だったころは体重が減って膝は楽でした。
メマイが出ないこの頃は増える一方。
今日もテクテク歩いてきました。
なのに途中で焼き芋買っちゃった(笑)
返信する

コメントを投稿