1927年(昭和2年)に竣工した芝川ビルは今年90歳を迎える。
南米マヤ・インカの装飾がされています。
素敵だな~ 登録有形文化財なので壊されることはありません。
芝川ビルを東に歩けば日本基督教団浪速協会と隣接するオペラ・ドメーヌ(結婚式場)がある。こういうレトロな建造物に惹かれる。
道修町(どしょうまち)は薬問屋が集結しているところ。昔、この辺りで働いていた時に化粧品を2割引きで買えるお店を見つけてうれしかった。もちろん友人の分もしょっちゅう頼まれて買ってました。昔~昔~のOL時代の懐かしい思い出です・・・
医学・薬学にまつわる素材と道具類?次回はぜひここを見学してみます