今日は雨の予報だったが一向に降る気配なし
湿度は高く気温は31℃まで上がった
とても散歩に出かけたい~という気持ちにはなれなかったが
コロナ以降身体がなまって調子が悪い
少しだけ近所を歩いてみた
ハマオモト(浜万年青)ヒガンバナ科
別名 ハマユウ(浜木綿)
白い花びらに映える雄しべの紫と黄土色の葯
ナンキンハゼの花
白い花ばかり集めた庭
素敵なセンスですね
草刈り作業の機械の音が響いているだけの公園
こんなに不愉快な気候に散歩する人は少ないでしょうね
健康目的がかえって体調不良になりそうですから
しかし、免疫力を高める食事や適度な運動は必要です
足腰を丈夫にするためのウォーキング
体調がすぐれない時は止めましょうね
今日は少ししんどいのですぐ帰ります
ハクセイキレイの幼鳥かしら?
海が近いのでよく出会います
アカメガシワとツマグロヒョウモン
モンシロチョウがたくさん飛んでいましたが止まってくれませんでした
もうドングリができていました
先日はフワフワした花が咲いていたのに
季節の移り変わりのなんと早いことか・・・
帰宅後は汗びっしょりで思わずエアコンを入れました