散歩に出てたが午後から予報通りの雨が降り出したので慌てて帰宅したが
すぐに止み、な~んだと気落ちしてベランダに出てみたら思いがけず虹が出ていた
そうだった
急に降って来た雨がすぐ止み、お日様が出て来たら虹が出ることが多いのだ
15:53
秋晴れの青空に見えたお月さま
15:57
しかし、空は相変わらず黒い雲が居座ったままだった
案の定、また雨が降り出した
ころころ変わる秋の空
明日は晴れて欲しいな
散歩に出てたが午後から予報通りの雨が降り出したので慌てて帰宅したが
すぐに止み、な~んだと気落ちしてベランダに出てみたら思いがけず虹が出ていた
そうだった
急に降って来た雨がすぐ止み、お日様が出て来たら虹が出ることが多いのだ
15:53
秋晴れの青空に見えたお月さま
15:57
しかし、空は相変わらず黒い雲が居座ったままだった
案の定、また雨が降り出した
ころころ変わる秋の空
明日は晴れて欲しいな
秋の山野草の代表格である大文字草(ダイモンジソウ)
花弁が大の字に見えることからだそうです
ユキノシタ科ユキノシタ属の多年草
「瀬の雪」
「梅光」
「紅石水」
「万華鏡」
「新紅佐渡」
「鳳凰の舞」
「紅珊瑚」
それぞれ個性的ですね
種類はもっと豊富だと思われます
山野草を育てるとはまりそうですね
2021-11-04 浜寺公園にて