圧迫骨折から2か月半。明日、母は退院する。
長かったが、忙しくしてたせいもあるがあっという間に過ぎた。
本人は早く退院したかったろうが、
年齢的なこともあり大事をとって少し長くなった。
あんなに痛がっていたのに、今では笑顔も出て食欲も旺盛だ。
あの痛々しかったコルセット姿が目に浮かぶ。
文句も言わずに・・・いえ、文句は多かったが、ほんとによく耐えてくれた。
初めての長期入院から解放され、きっと
「不自由なことがあってもやっぱり自宅が一番」って言うんだろうな
圧迫骨折から2か月半。明日、母は退院する。
長かったが、忙しくしてたせいもあるがあっという間に過ぎた。
本人は早く退院したかったろうが、
年齢的なこともあり大事をとって少し長くなった。
あんなに痛がっていたのに、今では笑顔も出て食欲も旺盛だ。
あの痛々しかったコルセット姿が目に浮かぶ。
文句も言わずに・・・いえ、文句は多かったが、ほんとによく耐えてくれた。
初めての長期入院から解放され、きっと
「不自由なことがあってもやっぱり自宅が一番」って言うんだろうな
肌の露出が多い服装で公園や草むらを歩くと虫さされで大変辛い思いをする。
腕は蚊にさされっぱなし、足首はアリかハダニだと思うが、
赤いブツブツができ痒くてたまらなくなる。
掻きだすとますます痒みがひどくなる。
のんびりウォーキングなんて気分も吹っ飛ぶ。
そこで夏の公園歩きには欠かせないものがこの虫よけジェル。
ウォーキングの際には必ず腕と足首にたっぷりつけてから出かけます。
効果は抜群。嘘みたいに痒みに悩まされずに過ごせます。これは手放せません。
ウォーキングの友としてお勧めします♪ なんか、回し者みたいになりましたね・・・
でも、ほんと嘘じゃないですから(^o^)
指の関節が痛くてリュウマチじゃないかと心配していましたが、検査の結果は異常なし。
単なる使い痛みのようでした。
まだまだ老け込むには早すぎる!元気に歩こうこれからも
先ほど台風はロシアサハリン地区で温帯低気圧に変わったようですが、今日こちらは晴れ渡った素晴らしいお天気でした。気温も日中30度ぐらいまで上がったんじゃないかしら?久しぶりに汗をかきました。長居では「肉フェス」とやらのイベントですごい人だかりでした。私は人込みを避け植物園にまっしぐら~。
お気に入りの小池。台風の強風で枯葉が散乱していた。
採餌中のアオサギ。ラクウショウの気根が神秘的な雰囲気を醸し出している。
ハギの花も咲きだした。和の花は落ち着く・・・
リコリスも幻想的。
雨あがりにはキノコが突然現れる。寄り添ってますね~何か良い雰囲気^^
続く・・・
台風が来るんだから当然だがバラ園は閉鎖していた。
公園は静かだった。嵐の前の静けさだ。
しかし、のん気な人もいるもので(私もその一人だが)虫取りに夢中になっている親子がいた。子供は日曜日にお父さんと遊ぶのを楽しみにしているんだものね。
今日はトンボがあちこちで飛び交っていた。あんなによく見かける鳩はどこへやら姿を隠していた。生き物は自然環境に敏感だ。なにやら木の間にうずくまっているものが・・・
一羽の鳩が潜んでいるようにじっと座っていた。
台風が来るのがわかっているのかな?そこでじっとしてるのかしら?仲間はどこかにいったのかしら?気を付けてね・・・
早めに公園を後にした・・・
台風18号は現在進路を北東に向けて四国を通過中。風がだんだん強くなってきた。昼間にベランダの植木類はしっかり縛りつけた。早く通過して欲しい。何事もないことを祈りながら。
昼間はまだ雨も降ってなかったので、浜寺公園にデジカメウォーキングに出掛けた。台風が来ているというのにのん気なものだ。しかし、公園内には同じような能天気な人たちが少なからずいて安心した。
時々突風が吹いてきて、樹木たちの身体は大きくしなり唸り声を上げていた。これまで何度も見てきたが、木がうねる様子は実に恐ろしい。まるで生きているかのようだ。実際生きているのだが、普段は動かずじっと立っている木が、突然髪の毛を振り乱すように暴れ出す姿は本当に恐ろしい。風がおさまった時にはホッとした。
静かな遊歩道を歩いていると何か黒いものが葉っぱに止まって揺れているのが見えた。そっと近づいてみると黒い大きな蝶が雑草の葉につかまってじっとしていた。尾っぽが長く黒い優雅な翅をゆっくり閉じたり開いたりしていた。身体が毒々しいオレンジ色で黒い翅とのコントラストが美しい。翅の模様も実に素晴らしい。帰宅後調べて「ジャコウアゲハ」だと分かった。
幼虫時代にウマノスズグサという毒草を食べるので身体に毒が残るため、鳥などの外敵から身を守ることができるそうだ。きれいな花には毒があるっていうが、きれいな蝶にも毒があった。下腹部にジャコウに似た匂いを出す分泌腺あってその香りでメスを引き寄せるとも言われている。
ピンボケ気味だがあまり翅を動かさないので撮りやすかった。