ミントグリーンの風に吹かれて

https://blog.goo.ne.jp/hisuinet2 (続編)もよろしくお願いします

ビルの壁面を七福神が船(カヌー)を漕いで昇って行く

2021年11月23日 | 歴史的・近代的建造物

「大阪産業創造館」(大阪市中央区)に所用で出かけたら、

こんなユニークな建物でした

金色の船(カヌー)が壁面を昇っているのですよ

漕いでいるのは七福神で

このアート作品のタイトルは「宝の艀(はしけ)」

未来に漕ぎ出す大阪の企業家をイメージしたモニュメントとされています

作者 団塚栄喜(ランドスケープデザイナー)

施工 東畑建築事務所

竣工 2000年

鉄骨鉄筋コンクリート造

18F/B3F

横から見たら落ちそうで怖いな~

大阪産業創造館は中小企業と起業家たちを支援する機関です

様々なイベントも開催されており、今日はこちらで展示されていた

友人のご主人の篆刻を拝見しに参りました

高尚なご趣味でいらっしゃいます

それにしても斬新なデザインです

多くの船が行きかい商いの街として発展した水の都大阪に相応しいオブジェということですね

大阪産業創造館

堺筋線「堺筋本町」下車 本町通を東へ5分


サルビアの花と失恋ソング

2021年11月21日 | 浜寺公園・住吉公園・住吉大社

サルビアの赤い花

花をつまんで元の方を舐めるととても甘いんですよね

子供の頃、そうやってよく遊んでいました

たくさんあるとちょっと暑苦しい色です(^-^;

今まで見かけても写真に撮ることはなかった

でも、この日はとてもきれいに見えて思わずシャッターを切っていました

心境の変化に戸惑う日々です

 

そして、帰り道に見つけた白い建物はウェディングホール

ふいに、思い出した懐メロ「サルビアの花」

     

いつもいつも思ってたサルビアの花を

あなたの部屋に投げ入れたくて

そして、君のベッドにサルビアの赤い花しきつめて

僕は君を死ぬまで抱きしめていようと

なのになのにどうして他の人のところへ・・・

 

失恋の歌だったんですね

ベイサイドパーク迎賓館大阪(羽衣) 2021-11-18撮影


紅葉する木、実のなる木、いろいろ楽しい・・・皆既月食も

2021年11月20日 | 浜寺公園・住吉公園・住吉大社

昨日の皆既月食

気が付くとこんなに成っていました

その後、19時50分ごろには明るい満月になりました

数時間の天体ショーを楽しみました

 

さて、先日の散歩の写真です

ヒイラギの花が咲いていました

ギンモクセイに似ていますがこちらの方が咲く時期が遅いらしい

赤い実ができるのは別種でセイヨウヒイラギ(クリスマスホーリー)というモチノキ科です

カクレミノの実が色づき始めました

カラフルで楽しいですね

終いには私好みのシックな黒紫になります

この木の説明書きがありました

なるほどね

イチョウの紅葉(黄葉)が素晴らしかったです

隣の赤い木はトウカエデです

どちらも甲乙つけがたい美しさでした

センダンの実はムクドリの大好物なんですが、この日はいませんでした

睡蓮池に太陽が差し込むととても印象的な画になりますね

テーブルのパラソルスタンドに見つけたものは

ローズヒップ(バラの果実)のドライフラワーです

ここはバラ園なのでこういう実がたくさん成っています

素敵なオブジェにほっこりしました

秋はどこを歩いても心落ち着く景色があってうれしいです

運河沿いを歩いて帰ります

平和な一日に感謝


羽衣から浜寺公園まで歩きました

2021年11月19日 | 浜寺公園・住吉公園・住吉大社

浜寺公園まで歩く途中にある教会

いつも遠くから眺めるだけですが今日は何だか目に留まってしまったので撮りました

この前に花壇があって何やら果実が気になりました

つる植物なのでかなり巻き付いています

蕾もありました

端の方には花が見えました

これってルコウソウかしら?

果実ができる時期にまだ花を咲かせるたくましい植物なんですね

2021-11-18撮影