ひつじが一匹ひとりごと

自然的生活楽術
ナチュラルでハッピーな食いしん坊生活 

ウドンコ病

2020-07-10 23:55:00 | プランツ
こんばんは。

今朝は小雨でしたが、キッチリ見まわり。

この時期はウリ科の葉っぱをじっくり観察です。

そして見つけました。

ズッキーニの葉っぱに白いモヤモヤ。

ズッキーニの葉っぱにはマダラにツヤのある模様が出るのですが、その葉っぱは明らかに違いました。

ウドンコ病です。

即座に持っていたハサミで葉っぱだけを切り落としました。

ウドンコ病は土の中のカビが原因ですから移ります。

そして、発見が遅れ酷くなると、株が枯れてしまいます。

怪しい下葉を何枚かチョキン!

どうか広がりませんように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする