おはようございます。
ひつじです。
大きな声での挨拶には、多くの方が「元気」な印象をお持ちになると思います。
大きな声を出す事で挨拶をしている側は、「大きな声で」「きちんと」「気持ちが良い」と相手を思われての事かと思います。
でも、相手によっては「元気」で「大きな声」は、叱られているかのように受け止められます。
忙しい朝。
登園、登校時には、泣き出したいのをやっとの思いで堪えている子どももいます。
声の大きさには細心の配慮している保育士ひつじ。
今日も「さわやかな挨拶」を心がけたいと思います。