ひつじが一匹ひとりごと

自然的生活楽術
ナチュラルでハッピーな食いしん坊生活 

10月の歩行会

2012-10-28 09:46:59 | 散歩

スタート地点は鎌倉駅からです。

商店街をのんびり歩きます。

「最後から2番目の恋」で和平さんが義理の弟とばったり出くわすバーの前を通ります。

私は最初の目的地、鎌倉文学館の前でリスに出くわしました。

楽しみにしていた秋バラが見ごろです。

アンデスの乙女↓(これはバラじゃないと思います)

ブラッシング ノックアウト↓

大きくて艶やかなスーパースター↓

一番お気に入りはプリンセス ドゥ モナコ

可憐な姿で控えめな香りですが、その美しさは印象的です。

文学館二階のテラスで水分補給と小休憩、穏やかな秋の海が見えました。

昼食は鎌倉に戻ってBOWLSで頂きました。

ドンブリタワーのある店内はカフェ風で居心地がよく、外には行列ができています。

私が頼んだ前菜は和野菜のラタトウユ

アメ色タマネギと焙り煮ブタ丼

お腹がいっぱいになったところで、メインの朝比奈切り通しへ向います。

思ったよりも急斜面で、石がゴロゴロ、足場も塗れています。

水の流れる音を聞きながら歩くのは気持ちが良いです。

MBTトレーナーさんはMBTで参加(さすが!)、私はMERRELLのミッドカット。

結構ぬかるんでいたので、トレッキングシューズにして正解でした。

熊野神社は鎌倉の鬼門にあたる位置にあるそうです。

お社の裏の高台から金沢八景と海が見えました。

終点の金沢八景駅までのんびりと歩きました。

秋を満喫、自然を満喫、いっぱいエネルギーをいただいた一日でした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 文化祭 | トップ | 十三夜 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。