ひつじが一匹ひとりごと

自然的生活楽術
ナチュラルでハッピーな食いしん坊生活 

ダクワーズ

2017-02-05 23:10:40 | 日々の食卓


ダクワーズを頂きました。



個包装にも原材料名記載があるので、アレルギー当事者家族は助かりますね。

ごちそうさま。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパーフードベジアルファ

2017-02-05 01:18:37 | 日々の食卓


忙しい時にコンビニで何か適当に買って食べるよりはマシかも…と、サムゲタンを注文した際にポチってみました。

スーパーフード ベジアルファ
何だかたいそうなお名前の果実、種子、豆、雑穀、野菜のバー。

先日、某所で
「良かったら」
と食品添加物の話が出た流れで一口ずつ試食してもらったら、美味しいと好評でした。

興味津々の方が、お子さん用に検索したスマホをチラ見した同席者から
「50個単位!?」
と突っ込みが入って、

お味が気に入らなかったら?と、持っていた残りの1本を
「良かったら」と差し上げました。

しっかり噛み締めると、果実の甘み、酸味、ナッツの芳ばしさが口に広がります。

多動やストレスに、噛み締めるおやつはオススメ。

リンクを貼ろうとよく見たら、ダイエットフードだったのか・・・。

ひつじ君は一度に3袋食べたから、ダイエットになっていないですね。ふふふ。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Super Foods Vegeα[スーパーフードベジアルファ](25g×7本)
価格:1814円(税込、送料別) (2017/2/5時点)




ちなみにサムゲタンも美味しかったです。

骨まで食べられるくらいにホロホロで、高麗人参も入った本格派。

100円ローソンで買った白菜と煮たら、あっという間にお夕飯ができましたし、ちょっとは元気になったかも。

今なら1袋1296円とお買い得みたいです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消える森2

2017-02-04 12:45:06 | 日々の事


消える森」という記事をかきましたが、とうとう「森」とは呼べなくなりました。




ショベルカーが大地を削り、赤土が見えています。



足下に芽吹いたばかりの柔らかそうなヨモギを見つけました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節分

2017-02-03 13:34:29 | 日々の事


明日から春!

でも、まだまだこれからが寒さの本番ですよね。たぶん。



今迄も、かなり忙しく過ごしていましたが、年度末は特に忙しさがマシマシです。

お仕事を頂けて、家族がいるからこそ!

とは思うものの、

やっぱり週末ともなると、さすがに疲れます。

明日もお仕事です。

さあ、頑張るぞ~!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カフェ開催しました

2017-02-02 05:27:04 | 障がい


発達障害支援として、ママさん達のためのカフェ運営をしています。

企画運営会議で使っていた中原市民館の取り決めが変わり、有料のお部屋の定期利用がない団体は、ミーティングルームが使用できなくなりました。

スタッフは勉強会の企画運営の時から丸5年以上全員無報酬で交通費自腹。

お仕事を休んで手弁当で企画運営しています。

冷たいよね、ヒドイよね、川崎市。

善意をタダで使って障害支援の実績をちゃっかり横取り重ねて…

って文句を言っても仕方がないので、どこかいい場所探さなくちゃね。

お部屋が余ってたり、貸してくださる方、(ええ、もちろん無料で!)

ミーティングルームがある駅に近いマンションにお住まいの方、

とかを募集しましょうかね。

…ああ、非現実的。

お写真は終了後にスタッフ懇親会で頂いたランチ。スープとコーヒー付き900円也。

ちなみにライスは大盛りですが、全然足りないです。

「え~?これ、本当に大盛りですか?って、位だから!」と聞いてた通りです。

店名は伏せておきます。

美味しかったので、また行きましょう。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お命日

2017-02-01 00:20:26 | 日々の事
31日は父のお命日でした。

「30か31に行くわ」

と母が言うので、いつものように墓前で待ち合わせ。一日早くお参りをすませました。

「寒ければ何とかプラザにいてね」

と連絡しましたが、麗らかなお日よりでした。

ひつじは、やっぱり晴れ女かもしれません。

「また行きたい」

と母が指定した青山のイタリアンレストランでランチをして、ゆっくりコーヒーを飲んで、おしゃべりして帰ってきました。

昨日は父に贈られたパールのネックレスをつけて一日過ごしました。

7回忌位までは、意識しないようにとどこかで気持ちの浮き沈みをコントロールしようとしていたかもしれません。

今年は、過ごし方も自分の気持ちも、また少し変わったように感じました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年2月

2017-02-01 00:00:00 | お知らせ

ロウバイ




アロマテラピー
・スキンケア基礎講座
・フェイシャルスキンケア講座

ベビーマッサージ
・グループレッスン
 3~5名でお申し込みください。※現在メンバー募集中のグループはございません。
・プライベートレッスン
 修了コース(1~3月開催)
 体験コース

子育て支援
・ベビーマッサージ・ベビーヨガ講座
・育児懇談会

心と体に優しい生活を学ぶ会
 味噌作り(終了しました)

お知らせ
アロマテラピー基材のお取寄せは、2月20日までにお知らせください。
携帯、スマートフォンの方は、メールの受信設定をしてからご連絡ください。
メールでのご質問はお受けしておりません。
ご質問、ご相談は、子育て相談、各種講座でお聞かせください。
hitujiga-ippiki-hitorigoto☆mail.goo.ne.jp(☆→@)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする