-
【メモ―フクシマ以後】 原発をめぐるいくぶん私的なこと(25)
(2025年04月06日 | 脱原発)
《2018年2月2日》 少しばかり驚きながら一冊の本を読み終えた。菅香子さんとい... -
【メモ―フクシマ以後】 原発・原爆についての言表をめぐって(59)
(2025年04月04日 | 脱原発)
《2017年12月22日》 ノーベル平和賞が発表され、授賞式も終わってしまえば、... -
【メモ―フクシマ以後】 脱原発デモの中で (28)
(2025年04月02日 | 脱原発)
《2018年3月2日》 プロカメラマンであれば、たった1枚の写真がジャーナリステ... -
【メモ―フクシマ以後】 原発・原爆についての言表をめぐって(58)
(2025年03月31日 | 脱原発)
《2017年12月15日》 12月13日、広島高裁は広島地裁の決定を覆し、四国電... -
【メモ―フクシマ以後】 原発をめぐるいくぶん私的なこと(24)
(2025年03月29日 | 脱原発)
《2018年1月5日》 歌はうたうまいと、口ずさみかけた声を押し殺した。 1月4... -
【メモ―フクシマ以後】 原発・原爆についての言表をめぐって(57)
(2025年03月27日 | 脱原発)
《2017年10月27日》 選挙の間は、フェイスブックもツィッターも政治の話で満... -
【メモ―フクシマ以後】 放射能汚染と放射線障害(22)
(2025年03月25日 | 脱原発)
《2018年2月9日》 父祖代々、綿々と受け継がれてきた土地、そこで築き上げてき... -
【メモ―フクシマ以後】 原発・原爆についての言表をめぐって(56)
(2025年03月23日 | 脱原発)
《2017年10月6日》 原発立地県の知事選挙において、脱原発を大事な政治的主張... -
【メモ―フクシマ以後】 放射能汚染と放射線障害(21)
(2025年03月21日 | 脱原発)
《2017年11月10日》 11月末に青森での会議に出席したとき、原子力船「むつ... -
【メモ―フクシマ以後】 原発・原爆についての言表をめぐって(55)
(2025年03月19日 | 脱原発)
《2017年9月8日》 このごろ、テレビや新聞でニュースを知るということはあまり... -
【メモ―フクシマ以後】 原発をめぐるいくぶん私的なこと(23)
(2025年03月17日 | 脱原発)
《2017年12月8日》 ここ2週間あまりでイマニュエル・ウォーラーステインを3... -
【メモ―フクシマ以後】 原発・原爆についての言表をめぐって(54)
(2025年03月15日 | 脱原発)
《2017年8月25日》 原発は明治維新戦争(戊辰戦争)において賊軍となった地域... -
【メモ―フクシマ以後】 原発をめぐるいくぶん私的なこと(22)
(2025年03月13日 | 脱原発)
《2017年9月29日》 それにしても思いもよらないことが政治には起きるものだ。... -
【メモ―フクシマ以後】 原発・原爆についての言表をめぐって(53)
(2025年03月11日 | 脱原発)
《2017年8月18日》 前にも何度か書いたが、ギュンター・アンダースという反核... -
【メモ―フクシマ以後】 原発をめぐるいくぶん私的なこと(21)
(2025年03月09日 | 脱原発)
《2017年9月15日》 朝っぱらからJアラートが鳴って、不愉快な一日が始まる。... -
【メモ―フクシマ以後】 原発・原爆についての言表をめぐって(52)
(2025年03月07日 | 脱原発)
《2017年8月4日》 脱原発デモの集会スピーチで、アメリカの電力会社が2基の原... -
【メモ―フクシマ以後】 原発をめぐるいくぶん私的なこと(20)
(2025年03月04日 | 脱原発)
《2017年8月18日》 仙台はずっと雨が続いている。小糠雨ときどき本降り、降ら... -
【メモ―フクシマ以後】 原発・原爆についての言表をめぐって(51)
(2025年03月02日 | 脱原発)
《2017年7月14日》 本を読む。面白い本であれば、抜き書きをする。さらに興味... -
【メモ―フクシマ以後】 原発をめぐるいくぶん私的なこと(19)
(2025年02月28日 | 脱原発)
《2017年8月4日》 テレビのチャンネルをつぎつぎと切り替えていて、こんな場面... -
【メモ―フクシマ以後】 原発・原爆についての言表をめぐって(50)
(2025年02月26日 | 脱原発)
《2017年6月30日》 台湾に引き続いて、隣国韓国も原発のない未来に向けて動き...