2月も残すところ 1週間ですね~
この間、新年を迎えたばかりだと思ってましたが
もうすぐ3月とは。。。。
年を取る毎に月日の流れの速さに
乗り切れてないのは 私だけでしょうか
私の1週間

こんなのを 50個程作ったり

こんなのや

こんなのを作ってました
教室では 生徒Yさんの新作

通称『鋸ザメ ウォレット』
斬新なデザインのミドルウォレットで
私も今までに見た事がありません
どんな雰囲気になるのか楽しみです
Yさん 完成目指して 頑張りましょうね
お疲れ様でした
そして、生徒Sさん
大物製作です!

トートバッグ等を製作する時、持ち手も作りますが
長く、真っ直ぐに革を切る作業は
とても難しいですね
そんなコツ等も お話ししながら
進めて頂きました。
次回は組み立て工程になりますね。
手縫いする距離も長いですが
頑張りましょうね
Sさん お疲れ様でした
ホームページ
↓ ↓
Handmade Leatherwork Akashi
住所 千葉県柏市南柏1-2-6 南柏ビル 6F
TEL 0471-43-9998
定休日 水曜日
営業時間 AM 11:00~PM 20:00
メール tkhs3150@pd6.so-net.ne.jp
革製品販売、製作、皮革材料販売
レザークラフト教室
皮革材料販売店【SEIWA】正規取扱店
この間、新年を迎えたばかりだと思ってましたが
もうすぐ3月とは。。。。
年を取る毎に月日の流れの速さに
乗り切れてないのは 私だけでしょうか

私の1週間

こんなのを 50個程作ったり

こんなのや

こんなのを作ってました

教室では 生徒Yさんの新作

通称『鋸ザメ ウォレット』
斬新なデザインのミドルウォレットで
私も今までに見た事がありません

どんな雰囲気になるのか楽しみです

Yさん 完成目指して 頑張りましょうね

お疲れ様でした

そして、生徒Sさん
大物製作です!

トートバッグ等を製作する時、持ち手も作りますが
長く、真っ直ぐに革を切る作業は
とても難しいですね
そんなコツ等も お話ししながら
進めて頂きました。
次回は組み立て工程になりますね。
手縫いする距離も長いですが
頑張りましょうね

Sさん お疲れ様でした

ホームページ
↓ ↓
Handmade Leatherwork Akashi
住所 千葉県柏市南柏1-2-6 南柏ビル 6F
TEL 0471-43-9998
定休日 水曜日
営業時間 AM 11:00~PM 20:00
メール tkhs3150@pd6.so-net.ne.jp
革製品販売、製作、皮革材料販売
レザークラフト教室
皮革材料販売店【SEIWA】正規取扱店