寒いですね~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
手袋がないと指先まで冷たくなります。
って事で手袋を作る準備をしてます
完成する頃は暖かくなってるかも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
昨日のレザー教室
生徒Sさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/64/7197bfbdd4051b443ec8244f8d880eda.jpg)
2回程、写真を撮るのを忘れてたので
ブログ登場はお久しぶりですね。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e5/1bc297942a58dd9530203dfad2e78122.jpg)
ロングウォレット製作中です。
使ってる革はクロコ型押しの牛革
この革は高級感がありますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
完成が楽しみです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
Sさん お疲れ様でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
そして、Tさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/1c/ff70e48052ef488557c859ae55340268.jpg)
技術の向こう側への挑戦![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0185.gif)
レザークラフトを続けていくと
気になる技法ややってみたい技法に出会います。
掬い縫いや拝み縫い
駒合わせ縫い等、難しい技法が
たくさんあります。
スキルを上げる為に そんな物に
挑戦するのもいいですね
Tさん お疲れ様でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
私のお仕事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/01/74c9b2f08d2726399a85634f439c06f3.jpg)
もう少しで完成です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
ホームページ
↓ ↓
Handmade Leatherwork Akashi
住所 千葉県柏市南柏1-2-6 南柏ビル 6F
TEL 0471-43-9998
定休日 水曜日
営業時間 AM 11:00~PM 20:00
メール tkhs3150@pd6.so-net.ne.jp
革製品販売、製作、皮革材料販売
レザークラフト教室
皮革材料販売店【SEIWA】正規取扱店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
手袋がないと指先まで冷たくなります。
って事で手袋を作る準備をしてます
完成する頃は暖かくなってるかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
昨日のレザー教室
生徒Sさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/64/7197bfbdd4051b443ec8244f8d880eda.jpg)
2回程、写真を撮るのを忘れてたので
ブログ登場はお久しぶりですね。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e5/1bc297942a58dd9530203dfad2e78122.jpg)
ロングウォレット製作中です。
使ってる革はクロコ型押しの牛革
この革は高級感がありますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
完成が楽しみです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
Sさん お疲れ様でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
そして、Tさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/1c/ff70e48052ef488557c859ae55340268.jpg)
技術の向こう側への挑戦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0185.gif)
レザークラフトを続けていくと
気になる技法ややってみたい技法に出会います。
掬い縫いや拝み縫い
駒合わせ縫い等、難しい技法が
たくさんあります。
スキルを上げる為に そんな物に
挑戦するのもいいですね
Tさん お疲れ様でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
私のお仕事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/01/74c9b2f08d2726399a85634f439c06f3.jpg)
もう少しで完成です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
ホームページ
↓ ↓
Handmade Leatherwork Akashi
住所 千葉県柏市南柏1-2-6 南柏ビル 6F
TEL 0471-43-9998
定休日 水曜日
営業時間 AM 11:00~PM 20:00
メール tkhs3150@pd6.so-net.ne.jp
革製品販売、製作、皮革材料販売
レザークラフト教室
皮革材料販売店【SEIWA】正規取扱店