千葉の松戸から柏へと続く革物語

【Handmade Leatherwork Akashi】

レザー教室での型紙製作

2022-10-14 08:00:00 | レザー教室
いつもご覧頂き有難うございます。
【Handmade Leatherwork Akashi】の
中の人、Akashiです。
今回のブログは【レザー教室風景】です。




Sさんが製作しているのは


ヌメ革を使用したベルトループです。
私がレザークラフトを始めた頃から人気が
落ちないアイテムで、ベルトに装着して
鍵等をぶら下げる物です。
先端の膨らんだ形の所にコンチョを付けて
飾ったりしますね。

革から切り出してホックを付けるだけの
シンプルな作りですが、シンプルだから
こそ、手を抜けないアイテムです。
床を磨いたり、コバを磨いたり、ヘリを
落としたり、外周を手縫いしたりと
やる事が盛り沢山で時間がかかります。
綺麗に仕上げる為には様々な工程を
熟さないと完成しない作品です。
Sさんが製作したベルトループも綺麗に
仕上がりましたね
お疲れ様でした














続いては生徒Oさんです。


Oさんは通しマチのショルダーバッグを
製作します。
サイズや仕様等を相談しながら型紙を
製作していきます。
最初からご自分で型紙を作るのは難しい
ので図案を私が書いていき、それを正確に
切って頂きます。
左右対称物の切り方のコツやRや直線の
切り方のコツ等を説明させて頂きながら
進めていきます。
最初は余計な力が入ってしまい、それが
綺麗に切る時の邪魔をします。
なので、力まず、リラックスして刃物を
扱うのが大前提となります。
これが、難しいんですけどね。。。
Oさんは型紙&革を切り終わり、次回は
バッグの組み立て工程になります。
引き続き、頑張って行きましょうね。
お疲れ様でした













最後は生徒Tさんです。
Tさんはヌメ革を使用した四角い
メイクポーチの製作です。

同じようにデザインや仕様等の希望を聞い
て、説明を交えながら図案を私が書き
それらをTさんに切って頂きます。

私が図案を書いたり、切ったりしてる時の
生徒さんの向き合い方で早く上達するか
しないかは分かってしまいます
この時に私の事や手元等を真剣に見ている
方とスマホを見ている方。
どちらが早く上達するかは言わなくても
分かりますね。














型紙を元にまずはハンドル(持ち手)を
製作していきます。
今回は革巻き仕様のハンドルです。
Tさんのようにと初めての工程の時は
型紙を見ても説明を聞いても理解が難しく
製作していく過程で『こういう事か』と
理解できていきます。

製作過程で何となく、理解できると
それが経験値となり、少しずつ、型紙を
作る事が可能になっていきます。
そして、拘りだしていくとそれに伴い
型紙のパーツ数も増えていきます。
複雑になっていく分、自分の希望通りの
妥協しない作品を作る事ができる
ようになります。














ハンドルの完成です
完成すると型紙の時に分からなかった形も
理解できますね^^
『そこがそうなるからこうなんだ』って事
が分かればOKです。
あとは積み重ねですね
次回は本体の製作になります。
縫い工程が多いですが、丁寧に進めて
いきましょうね。
お疲れ様でした






























minne ギャラリー
↓   ↓
【minne ギャラリー】











ホームページ
↓   ↓
Handmade Leatherwork Akashi





住所   千葉県柏市南柏1-2-6 
     南柏ビル 605
TEL    0471-43-9998
定休日  不定休
営業時間 AM 11:30~PM 20:00
メール   tkhs3150@pd6.so-net.ne.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする