ぺスドクさんのマスクをガスマスク仕様に
しようと試みています。
と、言うのもぺスドクさんの目にも
使用した編みハトメが丁度いいなぁ~と
思ったからです。

型紙を修正→製作→修正→製作を
5~6回繰り返し

最終的にはこんな感じになりました。
フードの大きさと編みハトメの大きさが
決っているのでピッタリはまるまでの
微調整に時間がかかりました。
そして、マスクの先端に編みハトメを
使う事で前側が重くなったので
バランスが悪くなり、自立しなく
なってしまいました

なので、画像右側から左側のように
ちょっとだけ修正しました

完成です
足の角度を変えた事でバランスも良くなり
抜群の安定感です
マスクも微妙に可愛くて何だか
Drスランプ的な雰囲気になりました
(ふるっ
)
個人的には満足していますが
どうでしょうか
とりあえず、minneさんに載せて反応を
見てみたいと思います
(因みにここまで3日かかりました。)
もう1つドラゴンスレイヤーvrを製作して
いるのですが、こちらも苦戦中です
minne ギャラリー
↓ ↓
【minne ギャラリー】
ぺスドクさんの世界
↓ ↓
【ぺスドクさんの世界】
ホームページ
↓ ↓
Handmade Leatherwork Akashi
住所 千葉県柏市南柏1-2-6
南柏ビル 605
TEL 0471-43-9998
定休日 不定休
営業時間 AM 11:00~PM 20:00
メール tkhs3150@pd6.so-net.ne.jp
しようと試みています。
と、言うのもぺスドクさんの目にも
使用した編みハトメが丁度いいなぁ~と
思ったからです。

型紙を修正→製作→修正→製作を
5~6回繰り返し

最終的にはこんな感じになりました。
フードの大きさと編みハトメの大きさが
決っているのでピッタリはまるまでの
微調整に時間がかかりました。
そして、マスクの先端に編みハトメを
使う事で前側が重くなったので
バランスが悪くなり、自立しなく
なってしまいました


なので、画像右側から左側のように
ちょっとだけ修正しました


完成です

足の角度を変えた事でバランスも良くなり
抜群の安定感です

マスクも微妙に可愛くて何だか
Drスランプ的な雰囲気になりました

(ふるっ

個人的には満足していますが
どうでしょうか

とりあえず、minneさんに載せて反応を
見てみたいと思います

(因みにここまで3日かかりました。)
もう1つドラゴンスレイヤーvrを製作して
いるのですが、こちらも苦戦中です

minne ギャラリー
↓ ↓
【minne ギャラリー】
ぺスドクさんの世界
↓ ↓
【ぺスドクさんの世界】
ホームページ
↓ ↓
Handmade Leatherwork Akashi
住所 千葉県柏市南柏1-2-6
南柏ビル 605
TEL 0471-43-9998
定休日 不定休
営業時間 AM 11:00~PM 20:00
メール tkhs3150@pd6.so-net.ne.jp
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます