千葉の松戸から柏へと続く革物語

【Handmade Leatherwork Akashi】

教室風景と作品

2023-10-20 09:36:09 | レザー教室
いつもご覧頂き有難うございます。
【Handmade Leatherwork Akashi】の
中の人、Akashiです。
今回のブログは教室風景です。









まずは、体験教室にお越しのMさんです。

体験教室ではsuicaケースを製作して頂き
ますが、キットでご用意した何種類かの
カラ―を自由に組み合わせて頂けます。

使用する革は硬めのタンニン鞣しの牛革。
体験教室でこの革をチョイスしたのには
理由があり、刻印を打って楽しめる事と
コバ磨きを体験できる事です。

体験教室では革を切る事以外、基本的な
工程を全て体験できるようになっています。











写真は【荒らし】という工程です。

何でもそうですが、何かを接着する時は
平らな物同士よりもデコボコ同士の方が
接着力が増します。
なので、革同士を接着する時も貼る側
貼られる側、それぞれをデコボコにします。

体験教室で体験できる工程は
〇床磨き 〇コバ磨き 〇接着 
〇縫い穴あけ 〇糸の蝋引き 
〇糸の付け方 〇手縫い 〇刻印打ち 

それに伴い、使用する道具は
◆トコノール ◆白ボンド ◆スリッカー
◆ねじ捻 ◆菱目打ち ◆糸&蝋&針
◆のリベラ ◆ローラー ◆ガラス板
◆ビニール板 ◆ゴム板、、、などです。












それらの道具の使い方やコツなどを説明
させて頂きながらsuicaケースを完成
させて頂きます。

Mさんは刻印を楽しまれ、ステッチも綺麗
に、そして、コバも綺麗に仕上げて頂き
ました。
終った時には『楽しかったです』という
お言葉も頂け、私も嬉しかったです。
基本コースへのご参加も考え中と言う事
でしたので、次回は基本コースでお会い
する事を楽しみにしています。
お疲れ様でした












続いては生徒Yさんです。

引き続き、ショルダーバッグの製作です。

胴とマチ、それぞれの合いマークを合わせ
ながら革の裏同士を貼り合わせて手縫いを
していきます。

縫い終わったら反対側も同じように
進め、ひっくり返したら本体は完成です。
ひっくり返しはファスナーをあけた所を
入り口としてひっくり返します。

縫い作業は自宅で進めて頂きますので
完成写真はまだ、ありませんが、あとは
ショルダーベルトの製作、そして
取り付ければ作品の完成となります。
次回も頑張りましょうね。
お疲れ様でした














最後は生徒Mさんです。
トートバッグを完成させて頂きました

牛革タンニン鞣しのブラックとブラウンを
合わせたお母さんのプレゼント用に
製作したトートバッグです。
ショルダーベルトもつけたので2WAYの
バッグですね
ナスカンという金具を使いましたので
取り外しも可能です。

縫い糸は麻糸を使い、ハンドメイド感を
醸し出した雰囲気となっています。
縫う距離が長いので大変だったと思います
が、渋い色合いと可愛い雰囲気の
ミスマッチで相当可愛いくなりましたね

フロントポケット大きさや差し金を使った
アイデアなどはお母さんの為を思った
優しさが詰まってますね。
喜んで頂けるといいですね。
お疲れ様でした






















minne ギャラリー
↓   ↓
【minne ギャラリー】











ホームページ
↓   ↓
Handmade Leatherwork Akashi





住所   千葉県柏市南柏1-2-6 
     南柏ビル 605
TEL    0471-43-9998
定休日  不定休
営業時間 AM 11:30~PM 20:00
メール   tkhs3150@pd6.so-net.ne.jp

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初出店の葛飾八幡宮 | トップ | 次回のほこ天マルシェでは »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

レザー教室」カテゴリの最新記事