goo blog サービス終了のお知らせ 

ホクトマンのアドブログ

アドベンチャープログラムを愛するすべての人と、そうでもないすべての人へ。ひとりごと、今思うこと、泣き言、楽しか

◯亀製麺

2020-01-16 | 雑念
久しぶりに丸亀製麺に行った。

色々新メニューもあって、結局すき釜玉を食べた。

1人で食べたから急に寂しくなって、家族連れの会話が耳に入った。

若い夫婦に小学生の3人家族。
幸せな家族が美味しいうどんを食べている姿はかなり微笑ましい。

ただ会話を聞き流しながらふと思った。

母「美味しい?」
子ども「…(頷き)」

しゃべらへんのや!

本当にどう表現するのかを聴いてあげたらいいのにーっと、ひと事ながら思った。

確かに反抗期の息子なら頷いてくれるだけでも嬉しいだろうが、家族と話をするのが楽しい時に「yes or no」の質問だけは勿体ない。

いや、それどころか
自己表現出来ない大人になるのでは?
そんな仮説が頭を過ぎる。

「How about Udon ?」とか自由回答にした方がいいのでは?

大人になっても他人からの質問や手助けを待つ「"どうしたんですか?"待ち」の嫌な大人になっちゃうかも。

本人が気づけばいいけどね。
それはそれで難しい。
僕なんか高校時代ほとんど口聞かなかった記憶しかないもんな。

酷くコミュニケーション能力の欠如が響いたもんだ。

あと最悪は「コレ美味しいよー」と自分の価値観を押し付けてくる料理の出し方ね。

美味しいかどうかはワシが決めるからっ!

もう感想も言いたくなくなるぜ!

そうやって人と会話する事が楽しくなくなるんだよな。

聞いてくれないんだから。

さて
昨日の「読書10分」は達成…
出来ず…

無理だー!
逆に無理だー!

そしておかしくなってコンビニでいつもは買わない雑誌を衝動買い。

本は本だけど…

もう毎日『朝目標』へ設定辞めよかな。

もう一日。
「読書10分」



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。