
12:00にチェックアウト。
自転車を借りて、荷物は預かってもらう。
17:30に送迎車が来るまでに精算とパスポートを返してもらう。
長く2ヶ月世話になったホテル。
ひとまずサヨナラして、夕方までどう過ごそうかと考えてみた。
昨日のミーソン遺跡バイクツーリングや峠を楽しんで元気になったのか、アンバンビーチに遊びに行こう!とかなり疲れは取れている。
自転車で20分ほどかけてビーチでベッドに横になる。
7upを頼んでダラダラ。
椰子のパラソルがビーチリゾート感を盛り上げて、天気の良さはかなりのブルジョワ気分を高めてくれる。
インターネットラジオでニュース番組を流し聴きして日本のニュースをキャッチアップ。
優雅な時間を過ごしている。
日本に帰ったらラグビーワールドカップを観戦する。そのワクワクもある。
週末には若者たちとファシリテーショントレーニングをして、そのまま東京ディズニーリゾートへ。
久しぶりのディズニーリゾートはおじさんをワクワクさせるのに十分である。
うまく楽しめるかしら?
10月はかなり遊びまくる。
忙しい。遊ぶことに忙しい。
最高だ!最高の人生だ!
でも今回のベトナムで日本の未来の話を熱く語り合い、自分のミッションの曖昧さを考えさせられた。
自分の能力をもう少しギアを上げて、次世代を担う割合を高めても良いかもしれないと思った。
あまりに自分の幸せのみを追い求めていても、救われる人は増えていかないのかも知れない。
でもわざわざ求められないなら、お節介も出来ないので野暮なことはしたくない。
そんな感じである。