というわけで少し外に出てみようと
近くの、どーでもいい場所を回ってみたり。
近くのコンビニやイオン
どーでもいいドライブをして気晴らし。
駐車場に停まっているマイカーのノーマルタイヤのホイールを見て、タイヤ交換頑張った頑張ったとほくそ笑んだりして。
薄暗い部屋で1日過ごすよりはマシな休日だった。
パラッパラッパーというゲームを買おうかしら?
とゲーム屋さんに来てみて寸前でやめた。
今の手持ちのメタルギアもクリアしてないし、
トリコは1周したけどまだやりこみたいし。
ゲームを買うのを我慢した。
危うく隣にあった「HORIZON」という中学の英語の教科書のタイトルみたいなゲームを買いそうになった。
ゲーム屋さんに足を運ぶのをやめたほうがいいな、当分。
そして何も買わずに家路に。
まあまあ長閑な日曜日の休日だった。
近くの、どーでもいい場所を回ってみたり。
近くのコンビニやイオン
どーでもいいドライブをして気晴らし。
駐車場に停まっているマイカーのノーマルタイヤのホイールを見て、タイヤ交換頑張った頑張ったとほくそ笑んだりして。
薄暗い部屋で1日過ごすよりはマシな休日だった。
パラッパラッパーというゲームを買おうかしら?
とゲーム屋さんに来てみて寸前でやめた。
今の手持ちのメタルギアもクリアしてないし、
トリコは1周したけどまだやりこみたいし。
ゲームを買うのを我慢した。
危うく隣にあった「HORIZON」という中学の英語の教科書のタイトルみたいなゲームを買いそうになった。
ゲーム屋さんに足を運ぶのをやめたほうがいいな、当分。
そして何も買わずに家路に。
まあまあ長閑な日曜日の休日だった。
いつもより遅い時刻
寝たー。
疲れが…
1日休んだらまた仕事。
GWシンドいー。
5月病か5月病か?
遅く起きたら、メチャメチャいい天気
こんないい天気に部屋で過ごしていいのか。
でも人混みに行きたくないー
ということで
Tシャツを手作りする計画を前に進めようと
簡単手作りとはいえ準備や備品揃えに迷う。
でも着てくれる人達が少なくとも50人いるなら
作っても無駄にはならんだろう。
と言いつつ寝るかも。
疲れがとれん。
眠ー。
寝たー。
疲れが…
1日休んだらまた仕事。
GWシンドいー。
5月病か5月病か?
遅く起きたら、メチャメチャいい天気
こんないい天気に部屋で過ごしていいのか。
でも人混みに行きたくないー
ということで
Tシャツを手作りする計画を前に進めようと
簡単手作りとはいえ準備や備品揃えに迷う。
でも着てくれる人達が少なくとも50人いるなら
作っても無駄にはならんだろう。
と言いつつ寝るかも。
疲れがとれん。
眠ー。
三日月が綺麗だ。
アレを笑った口と初めて想像したのは不思議のアリスの絵本なんだろうか。
夜が笑っている。
夜道を車で帰る。
動画作成のBGM選びのためにドラマティックなオーケストラサウンドトラックをかけているからだろうか、夜の運転がざわつく。
走り慣れた道路も違う暗闇に見える。
不意に訪れる疲れや空腹が眠気を覚ます。
ガソリンのエンプティランプが橙色に点灯して僕の空腹とリンクする。桜の季節は終わった。
次は何の季節だろう。
落ち着いて遊ぶ企画ができるのだろうか。
焚き火も休みがなくなってから辿り着かない。
ビデオ撮影が僕の心の大部分を占めている。
夜が笑っている。
アレを笑った口と初めて想像したのは不思議のアリスの絵本なんだろうか。
夜が笑っている。
夜道を車で帰る。
動画作成のBGM選びのためにドラマティックなオーケストラサウンドトラックをかけているからだろうか、夜の運転がざわつく。
走り慣れた道路も違う暗闇に見える。
不意に訪れる疲れや空腹が眠気を覚ます。
ガソリンのエンプティランプが橙色に点灯して僕の空腹とリンクする。桜の季節は終わった。
次は何の季節だろう。
落ち着いて遊ぶ企画ができるのだろうか。
焚き火も休みがなくなってから辿り着かない。
ビデオ撮影が僕の心の大部分を占めている。
夜が笑っている。
旅は水平移動だと思うんです。
世の中、縦方向の話しかなくて
つまらないなぁって。
成績や評価、順位、競争、勝敗
上へ上へ
そういう風に目指すことが当たり前になった頃に社会に旅立つ。
でも人生を豊かに生きるには水平方向をいかに旅するかにかかっていると思う。
んー、言葉にすると
それはそれでつまらない言葉に成り下がる。
僕の文章力のなさなのかもしれない。
でもイメージとして僕は水平を目指したい。
平和ではなく、水平
その水平の旅は恐らく、目には見えない魅力や発見があって
そしてその魅力を見つけるにも自分自身の変化や成長が必要になってくる。
僕は水平主義者なのだ。
世の中、縦方向の話しかなくて
つまらないなぁって。
成績や評価、順位、競争、勝敗
上へ上へ
そういう風に目指すことが当たり前になった頃に社会に旅立つ。
でも人生を豊かに生きるには水平方向をいかに旅するかにかかっていると思う。
んー、言葉にすると
それはそれでつまらない言葉に成り下がる。
僕の文章力のなさなのかもしれない。
でもイメージとして僕は水平を目指したい。
平和ではなく、水平
その水平の旅は恐らく、目には見えない魅力や発見があって
そしてその魅力を見つけるにも自分自身の変化や成長が必要になってくる。
僕は水平主義者なのだ。