ホクトマンのアドブログ

アドベンチャープログラムを愛するすべての人と、そうでもないすべての人へ。ひとりごと、今思うこと、泣き言、楽しか

朝からダラダラ、コント集を観る。

2016-03-31 | 雑念
眠い。

春眠暁をおぼえず

遅すぎる起床

起き抜けにラーメンズのコント集を観ている。

久しぶりに観ても面白い。

今日は打ち合わせ。

夕方から。

昨日の自習も全てがクリアになったわけではないが、話し合いのたたき台にはなりそうだ。

僕が僕のスキルを活かす流れを作ることができるのだろうか。

というか作るしかない。

僕が兵庫に帰ってきて1年あまり。
1年あまりしか経ってない。

その割には新たな友人も増え
新たな点と点が目の前に現れてくる。

その一件関わりのなさそうな全てが、関連がありそうでなさそうで目まぐるしく渦巻いている。

セレンディピティ
Serendipity

明日は花見。

準備してませーん。

もう何も考えずに荷物だけ持って行くのみ。

よろしくお願いします。

春の穏やかさの裏にアクロバットと準備が隠れている。

2016-03-30 | 雑念
僕の朝の日課は隔日に

僕の家の駐車場は各家族に1台ずつの車両が停まっている。だから3台がビシビシに収まっている。

1台は大きな父親のハリア
これが駐車場に仁王立ち。
そこから反対側に僕のハスラーと母のパジェロミニが縦に並ぶ。

その縦に並ぶのが曲者で、
隔日に母の朝出発が僕の休日に重なると
いくら昨日遅く帰って遅寝しようとする休日も
車の移動に起こされる。

僕の車を出庫しないと後ろのパジェロミニが出せないのだ。

逆に昼までの用事を済ませたミニが奥に入ったハスラーの前に停まると昼以降に僕が出かける場合はミニの移動を頼むことになる。

昼ならまだしも、休日の朝はちょっと辛い。
僕は「車移動のLINE」で起こされ、
5分以内にハンドルを握る。

眠気まなこにギリギリの狭い駐車場から狭い路地へハスラーをコントロールする。

みんなが思うよりももっと道幅は狭い。

駐車場から曲がる時には電信柱と1cmの隙間しかない。

つまり起きて5分にアクロバット運転を傷つけたくない新車で行うというのだ。本日はその日。

もうこの静かなプレッシャーで車を停めて2度寝をしようにもバッチリ目が覚めてしまう。

寝不足である。

昨夜はバタンのキューであった。

本日は「考える日」

図書館にでも行ってビジョンを明確化して
打ち合わせに備える。

明日打ち合わせであるからして。

友人から「職場の異動と担当が決まった」とご連絡があった。

春ですね。

4月から年度が変わり、僕の周りでも色々変化が目立ち始める。

桜も春を感じさせてくれる大切なもの。
それとともに人の変化や出会いや別れも春の訪れを感じさせてくれる。

FBで募集した「歌とさくらとゆうだちと」というイベントは相変わらずのメンバーに加えて、初めましてのお客様がご来店。

大学生の彼女は僕とそれほど絡まなかった人。ゆうだちキャンプに参加するとFBのボタンを押し間違えたのかな?と一瞬驚いたら、DMで確認すると意思はホンモノのようだ。

得体の知れないおっさんの集まりだと知ったら、リピートはしないだろうけど。

別に「おっさん限定」など設けるはずもないルールである。そんなルールあったら僕自身が参加しないわけで。

でも現段階で「紅一点」いや、「さくら一点」の彼女が本当に来てくれることをおっさん達で首を長くして待つことになる。

「用事があるから遅れます」ということなので、当日キャンセルもあり得る。その時の花びらの散りようたるや悲惨なものであろう。

では遅い朝。
コーヒー飲んで、今から体幹トレ。

やってますよ、地味に。
3/31でついに3ヶ月達成さ!
毎日だよ。

頑張ってるでしょ?
負荷が軽いのでなかなか表面のプヨプヨは取れないけど、その奥の脊椎周り(いわゆる体幹)の筋肉に力強さを感じるけんね。

全身鏡で裸になって見てみたりして。

今年の夏は海にナンパに行けるかな?

それとも「脱いだらすごいんです」を目指すかな。

とにかく、自分で自分に「よくできましたハンコ」を押してあげたいですね。

そう、とにかく続けることの難しさと大切さにも気づく日々なので、少しずつ自分にも自信をつけています。

自分の好きな部分が増えている感覚ですね。

不思議な感覚です。

今日も自分のことが好きでいられるように、
今後のビジョンを明確にして
明日の打ち合わせに備えます。

そして桜の開花情報にウキウキしながら
4/1(金)の花見@日岡山公園を楽しみにします。

今年はベストなタイミングなのであと数回はプラーと観に行きたい。でも仕事やーん。

はーる、はーる、はーる

大きな流れがまた心地よく僕を包む。

2016-03-29 | 雑念
職場の不具合

結局すべて人為的な要因が大きい。
権力を持った人間のドロドロの薄汚れた判断力に翻弄される。

僕が今、金を稼ぐため、そして愉快な同僚たちと過ごす日々のためだけに楽しく働いてきた場所。

半年間で有給日などが貰えたので、日数が少なくお金の少ない3月に全ての有給をぶち込んだ。

するとその課長は課長補佐に狂ったように怒鳴り散らすという。

なにやら「有給を取らしたくない」という理由らしい。

僕には何の関係もないので全日即座に取得。
給与に反映。これにてそれなりの収入を確保した。

しかし僕にはあまり関係ない(実は大いに関係あり)のだが、雇い主は「人件費削減」を唱えて残業をゼロにするようだ。

隣の契約社員の人は「微々たる基本給じゃやってけない」と愚痴を漏らす。

恐ろしやー。

どうやら新入社員も入ってくるらしい。
更にバイトの日数は減らされ給料は減る。

恐ろしやー。

アベノミクスの逆!
圧倒的不況ぅ!
地の果て、地獄の泥沼!

恐ろしやー。

社員にならなくて良かった。

そんな矢先に、新たなビジネスチャンスを持ちかけてきてくれる。

そして1年、2年後の話をしよう!と言うのだ。

僕の後厄も明けているだろう。

そこまで食いつないでいよう!という。

ベスト!

僕のベスト!

後1年自由にアイデアをひねり出して、尊敬する人たちとクリエイティブな時間を過ごすことができるのだ。

こんな幸せなことはない。

早速、明後日には今後のビジョンやアイデアを出し合うという。

そう!1年なんてあっという間なのだ。

楽しく、産みの苦しみの日数は1年は少ないだろう。

本当に社員にならなくて良かった。

自由に休みを取れる環境って素晴らしい。

今の僕にベストオブベストである。

更に古巣にて、指導者ができる。

でもブランク10年弱の僕にとって不安もあって、それを快く受け入れてくれたことで、ありがたい。

そして心強い先輩にも誘ってもらい、大きな流れが僕を後押ししてくる。

今年の花見

感慨深くて涙が出るかもしれない。

ちなみにおっさんばかりで花見すんのか?と思っていたら、一輪の花が参加表明してくれたので頬が緩んでいる。

そんな僕の流れ

イイよね?




4/1(金)の花見に関する詳細情報です@兵庫 #花見

2016-03-28 | 雑念
4/1(金)の場所を確定!
詳細情報を追加した案内を転載します。
今からでもご参加表明受け付けてますから!
よろしくお願いします!

****************
「ゆうだちキャンプ」からのメッセージ

嘘つきとののしる君の横顔に
さくら花ちる頬をかすめて
ホクトマン

エープリルフールに合わせて渾身の力作(?)です。

いち早くお返事をくれた皆さま、そしてご検討中ボタン、はたまた今回は辞退の方々も、ご返答ありがとうございます。

参加希望の方々におかれまして、今回は「場所どこやねん?」の謎のイベントに参加表明頂き感謝しております。

いい加減な主催者の気まぐれとギリギリマスターの本領を発揮して、参加者の皆さまにご迷惑とご心配をおかけしますが、それが「ゆうだちキャンプ」の良いところ。許してくださると信じてギリギリに場所を発表いたします。

********************
【実施要項】
<名称>
第5回ゆうだちキャンプ「歌とさくらとゆうだちと」
<実施日>
2016.4.1(金)
<集合時間>
10:00(遅れてきても一向に構いません)
*送迎は喜んで行きますよ!場所・時間応相談!
<集合場所>
日岡山公園(加古川)、いいよな?いいよな?ここで。
<実施場所>
日岡山公園(加古川)、いいよな?咲いてるよな?ここ。
<解散時間>
自由(ひとりになっても夜桜をみるっ!まで帰りたくなーい)
<内容>
桜を見ながらランチ&コーヒーでも如何ですか?呑みたい人は勝手にワンカップ大関でも飲んでくれ!トランプ持っていきますので遊びましょう!大富豪じゃーい!あとボールとか。最後に和歌を嗜みましょう!
<参加費>
無料+ドネーション(お気持ちだけ)
<持ち物>
飲み物(基本各自持参・運転する人は呑まないで)
マグカップ(誰かコーヒーわけてくれるかも)
ランチ(各自持参)
お菓子(みんなでシェア)
ゴミ袋(自分のゴミは自分で)
あとはご自由
持ち物は後日随時改変する事もございます。ご了承下さい。
<送迎>
事前に車持ち人と調整下さい。
ご希望はお早めに。ちなみにホクトマンは送迎をしたい人なのでお気軽に。
<備考>
①途中参加、途中離脱は可。
②差し入れ、応援などは原則受け付けます。
③電波状況により当日のお問い合わせにお応え出来ない場合もございます。ご了承下さい。ご連絡はお早めに。
④ご不明な点があれば早めに実行委員メンバーにお問い合わせ下さい。
⑤内容について、ご希望やリクエストがございましたら前向きに検討いたします。
⑥時間的に「夜しか行けないけど合流したい」などのご要望をリアルタイムで受け付けます。早めに「◯時には合流できます」と連絡くれたら、その時間まで延長します。メンバーは全員帰っても、私ホクトマンは待ちます(待つの好きです)ので、2人で夜桜を観ましょう(・Д・)ノ

ということで抜けたところのあるホクトマンが眠気まなこに書き込む内容に異議申し立て、及び質問・ご要望をどこにでも書き込んで下さい。

DMくれたら更に喜びます。(^^)
********************



墓参りと道の駅、そして花見スポット

2016-03-28 | 雑念
墓参りが無事に終わり

岡山から兵庫に戻ってくる。
たつのの海の近くに人気の道の駅みつがあるらしく、昼飯を食べに。

牡蠣のシーズンなのか牡蠣づくし膳を勧められ食。


美味い。

牡蠣の味噌汁、牡蠣の直火焼き、牡蠣の味噌鍋、牡蠣の天ぷら、牡蠣のカルパッチョ

づくしてるねぇ

特に牡蠣の天ぷらが身が柔らかく味もしっかり感じられてジューシー。美味しかった。

施設は大人気といえよう。
駐車場はフル。
建物はコンクリート打ちっ放しのガラス張り。

メインの海辺に階段を降りると子供達が石投げをして遊んでいる。そこに何個かテーブルがあり休むことが出来る。

日曜日だから人が多いが、平日なら穴場なのかもしれない。

誰かを連れてきても満足してくれるだろう。

良き場所を知った。

ドライブに最適な場所だしね。

その後、4/1の下見に龍野公園を覗きに行った。
駐車場の状況や花の開き具合を確認。

すると既に車はいっぱいで路駐?

こりゃ桜が開くととんでもない大渋滞になりかねん。

オススメ度が激減した。
それより揖保川沿いの河川敷で遊ぶ人たちの土手に立ち並ぶ桜並木。

公園より河川敷の方が良さげ。

それでも道の狭さとメイン通りであるため、渋滞は必至だろう。

迷うー

どーせ人通りが多いなら大人気スポットに乗り込んでもいいなと言うチャレンジ精神と、癒しの穴場スポットまで足を運ぶ方がいいのか。

迷うー

ま、迷うー

意外にうちの近くの公園は人もいなくて良さげなのだけど。(´Д` )