お久しぶりです。
皆さんは平成24年を如何お過ごし?
私、先月3月末にて前職を辞任しましたよ。
薩摩に移住し、約2年。
未だ答えを出せず、燻っている訳。
小さなブロックを組立てては崩し、
少しずつ完成に近付いているのか?
小学生のころにブロック遊びがヤケに大好きだったことが、
創っては壊し、壊しては創るという作業への執着心を育てたとも言えるノダ。
1つのコトをコツコツと、やり遂げる人生もいいが、
多様性の時代。
多くの好奇心でもッて、
試行錯誤の人生もありじゃ。
さて、
本日から知り合いの元関西人に拾われて、
オートキャンプ場の管理人の職に就いた。
初日は職務のほとんどを教示頂き、
明日は1人で出勤である。
不安もあるが自由度の高さに唖然ともしている。
果たして形になるのか?
いつもコロコロ
「ローリングストーン」
薩摩という遠方でも変様するホクトマン
いつになったら成虫になるんでしょうか?
呆れてもいるでしょうが、
今回も応援して下さい。
ヘヘッ
皆さんは平成24年を如何お過ごし?
私、先月3月末にて前職を辞任しましたよ。
薩摩に移住し、約2年。
未だ答えを出せず、燻っている訳。
小さなブロックを組立てては崩し、
少しずつ完成に近付いているのか?
小学生のころにブロック遊びがヤケに大好きだったことが、
創っては壊し、壊しては創るという作業への執着心を育てたとも言えるノダ。
1つのコトをコツコツと、やり遂げる人生もいいが、
多様性の時代。
多くの好奇心でもッて、
試行錯誤の人生もありじゃ。
さて、
本日から知り合いの元関西人に拾われて、
オートキャンプ場の管理人の職に就いた。
初日は職務のほとんどを教示頂き、
明日は1人で出勤である。
不安もあるが自由度の高さに唖然ともしている。
果たして形になるのか?
いつもコロコロ
「ローリングストーン」
薩摩という遠方でも変様するホクトマン
いつになったら成虫になるんでしょうか?
呆れてもいるでしょうが、
今回も応援して下さい。
ヘヘッ