ホクトマンのアドブログ

アドベンチャープログラムを愛するすべての人と、そうでもないすべての人へ。ひとりごと、今思うこと、泣き言、楽しか

吉本新喜劇

2006-07-20 | 雑念
やはり日本で一番の笑いを!ということで
「なんばグランド花月」へ
午後の部14:30開始をみました
最初から新喜劇が始まり
それなりの笑いを堪能
私には少し物足りないテンポ(むちゃくちゃゆーてるなぁ・・・
休憩を挟んで
漫才へ
キングコングや桂小枝、ランディーズなどのあと
中川家!
先日テレビ「リンカーン」で中川家のお兄ちゃんのパニック症候群の話を聞いたばかり
そんな目線で漫才を見てしまったが
そんなお兄ちゃんがいっぱい話していっぱいぼけているのを
爆笑しながら微笑ましく見てしまいました
やっぱり実力あるんですね?
こんなひねくれた観客を楽しませてくれるんだから・・・
仲のいい兄弟の楽しそうに漫才する姿
やっぱり見に行ってよかった!
ありがとう。中川家

ハップハップ

2006-07-17 | 雑念
本日は久しぶりといっていい冒険教育指導に嬉野台にやってきました
雨で心配されましたが
やはり小体育館で活動

サウナみたいに暑い中、ドクターとダブルファシリテーション

楽しいです
やっぱり冒険教育って関われることがいいですね?

何でしょう?
洗練されている考え方だなぁって思うんです

余計なデザインがないシンプルな近代建築のような
機能性とデザインが融合している感じ

でも日本の気候や風土に適した形にはなっていないような気がします

もう少しアレンジしてエッセンスを伝えやすいようにする必要があるのかなぁ

とにかくホクトマンはやるしかありません
楽しんでやるしか!

ありがとう。みなさん