養老孟司著「バカの壁」
改めてAudibleで聴けるという事でありがたや。確かにオウム真理教の事件や9.11テロなどの例が出てくるものの普遍的な現代人の苦悩の原因の話は面白い。
自己啓発本が売れ、
学校では「個性が…」と今でも言っている。その意味も考えずに。
そして「人生の意味」「共同体感覚」など、アドラーにも通ずる普遍的な哲学に感銘を受ける。
2週間のプログラムでの若者の苦悩はその「バカの壁」たる大人達の都合によるつけ
を払わされている様な気がしないでも無い。
僕たち戦後教育バリバリの団塊ジュニアが如何におバカなのかを実感する。大多数において「如何に空気を読む」に進化した僕たちは次の世代にそれを教え込んだ。
徐々に違和感を感じた若者達は我々と距離を置き、テレビから離れた事は象徴的なのかもしれない。
YouTubeから短い映像のエンタメを私は全く理解不能である。
その責任を背負わねばならない。
今更かもしれないが、死ぬまでに「共同体感覚」を取り戻したい。
次の世界の人々に「人生に意味はある」とせめて言いたい。
個性は既にあなたの中にあるよと
あなたは既にオリジナリティに溢れているんだと。
今更僕たち大人が何を言っても嘘に聞こえるのかもしれんが…
【今日のイラスト(2021.01.01〜)】
(毎日投稿チャレンジ)
てんぐ
Tengu
#スケボー好き
#HIPHOP好き
#バイト嫌い
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
【今日の僕(タロット)】
(ほぼ毎日「今日の僕」の健忘録)
(左から)
ワンドの7(正)
女司祭(逆)
ソードの4(逆)
奮闘しながらもうまくいっている状態ながら完璧主義の一面が出ている。他者に対して批判的になっているのか。休息ばかりしていると億劫になるから時が来たら行動へ。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
【LINEスタンプ発売中】