鍛錬
慣れてきた
…ような気がしている
まだまだ早いと言われるだろうが
自分の中では少しずつ次の動きを想定できるようになっている
考えなくても「このパターンね」と
身体に染み付いてくる
このベースの動きが分かれば応用ができるようになるだろう
体験学習もまさにこういうことなんだろう
初めの方にやってくる
「自分には向いてない」
「気持ちが削られる思い」
「居場所がない」
などのネガティブな気持ちを乗り越えていかなければならないのだろう
昔はパワハラ、スパルタ、職人肌、の強引さで無理やり乗り越えさせられてきたのだろうが
今は、優しく優しく、もしくは口出ししない方法で見守られてしまう
逆に「慣れ」まで持たない
逆に不幸だとも言える
背中を押してくれない
甘やかされて感謝も感じにくい
守られているのに、更に不服を探して文句をいう
筋トレとも似ている
直後から超回復まで辛いのだ
「鍛えられる」とはこういうことなのだろう
「鍛錬」、今は仕事になりつつあるのかもしれないがいい言葉だなぁ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【毎日イラスト1091日目】
#次の目標は2000!

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
【ホクトマンのラジオ放送中】
ホクトマンのラジオ番組『対話とひらめき』
【LINEスタンプ発売中】
https://store.line.me/search/ja?q=hokutoman
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇