ホクトマンのアドブログ

アドベンチャープログラムを愛するすべての人と、そうでもないすべての人へ。ひとりごと、今思うこと、泣き言、楽しか

水戸黄門

2024-03-21 | 雑念

戦闘はメインではなく

キャラクターを楽しむ

それが鳥山明の楽しみ方じゃないかなーと

圧倒的画力は本当にみていてワクワクする

ストーリーや展開は読めちゃう

でも観ちゃう

鳥山明作品は

ほぼ僕にとっての「水戸黄門」である

(水戸黄門は観てないけど…)


昨日は大谷vsダルの開幕戦

1打席だけ観ようと思って

大谷のゲッツー崩れ

しかし見応えのある場面

日本人が大リーグで開幕対決とは


いや2024も楽しいことが起こりそうだぜ

(結構進んでますげどね汗)



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【毎日イラスト1177日目】

#次の目標は2000! 


サンドランド
SANDLAND
#描きたくて 
#ディズニー+最新 
#全7話一気観 


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

『三文馬鹿』という企画始めました。

「サンバカ」と呼んで下さい。

サンバカーニバルのことだと勘違いするかもしれませんが違います。

(「サンバカ続いてる?」などとご使用下さい)

内容は「早起きして馬鹿になろう」というものです。2024年1月22日という何の記念にもならない日から唐突に始めました。

***

サンバカ59日目(小さな雪が車の上に)

06:00起床、06:10ウォーキング、ジョギング06:35ブログ・イラスト創作

今日の朝の空

スタート時↓


帰宅時↓

のぼってるー

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

【ホクトマンのラジオ放送中】

ホクトマンのラジオ番組『対話とひらめき』

https://anchor.fm/hokutoman

【LINEスタンプ発売中】

https://store.line.me/search/ja?q=hokutoman


シザーハンズ

2024-03-20 | 雑念

自分の理想の姿があるから

腹が立ったりモヤモヤしたり

心がざわつくんだろうという話になった

確かに僕は特にそういうことが多い

こだわりや独自の信念みたいなものが

強く刻み込まれているのだろう

それは自覚しておいて

いいものは取り入れていきたい

もう何でもかんでも吸収するつもりはない

今の価値観で判断できる

カッコいい人(理想の人間)を目指していきたい

それに自分以外の人の理想の人間像も関心はある

ただ僕の声がデカすぎて(通るから?)

人格を否定している様に聞こえるなら本意ではない

ただ興味関心が興奮に変わって相手を傷つけてしまうシザーハンズを持っているだけである


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【毎日イラスト1176日目】

#次の目標は2000! 



農作業
agricultural work
#力持ち 
#薪を運んでいる 
#薪をわる 


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

『三文馬鹿』という企画始めました。

「サンバカ」と呼んで下さい。

サンバカーニバルのことだと勘違いするかもしれませんが違います。

(「サンバカ続いてる?」などとご使用下さい)

内容は「早起きして馬鹿になろう」というものです。2024年1月22日という何の記念にもならない日から唐突に始めました。

***

サンバカ58日目(雨上がり)

06:00起床、06:10ウォーキング06:45ブログ・イラスト創作

今日の朝の空




◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

【ホクトマンのラジオ放送中】

ホクトマンのラジオ番組『対話とひらめき』

https://anchor.fm/hokutoman

【LINEスタンプ発売中】

https://store.line.me/search/ja?q=hokutoman


ダルマ

2024-03-19 | 雑念

朝早く出発の日にこそ

早起きが大切だ

サボる理由があるからね

だから今日はクヨクヨしないで

サッサと出発さ

昨日は風が強くてめちゃくちゃ寒かった

野外のお仕事

今日も同じ場所

着込んでいきます

ダルマです

でも今日は風少なめか

とにかく寒いのは辛い

今日も頑張ります

朝日綺麗


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【毎日イラスト1175日目】

#次の目標は2000! 




グリーンマイル
green mile
#トムハンクス 
#ダラボン 
#キング 


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

『三文馬鹿』という企画始めました。

「サンバカ」と呼んで下さい。

サンバカーニバルのことだと勘違いするかもしれませんが違います。

(「サンバカ続いてる?」などとご使用下さい)

内容は「早起きして馬鹿になろう」というものです。2024年1月22日という何の記念にもならない日から唐突に始めました。

***

サンバカ57日目(花に目が行きました)

06:00起床、06:10ウォーキング06:45ブログ・イラスト創作

今日の朝の空



◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

【ホクトマンのラジオ放送中】

ホクトマンのラジオ番組『対話とひらめき』

https://anchor.fm/hokutoman

【LINEスタンプ発売中】

https://store.line.me/search/ja?q=hokutoman


朝の予感

2024-03-18 | 雑念

リズムが変わると寝られなくなる

昨夜は01:00超えてたかも

何故か寝られなくなって

早起きしなきゃなのに

それはいつものルーティンに加え

1日仕事が朝からあって

それが久しぶりだから

リズムが狂ったんだな

でも、それでも06:00ウォーキングは

続いたから本当に感心ですわ

朝日も綺麗でしたぜ

今日は少し眠たいけどいいことあるかもね


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【毎日イラスト1174日目】

#次の目標は2000! 


悩み
worries
#その時は最大 
#時間が経てば萎む 
#悩むのが好き 


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

『三文馬鹿』という企画始めました。

「サンバカ」と呼んで下さい。

サンバカーニバルのことだと勘違いするかもしれませんが違います。

(「サンバカ続いてる?」などとご使用下さい)

内容は「早起きして馬鹿になろう」というものです。2024年1月22日という何の記念にもならない日から唐突に始めました。

***

サンバカ56日目(明ける直前に燃える)

06:00起床、06:10ウォーキング、ジョギング06:35ブログ・イラスト創作

今日の朝の空


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

【ホクトマンのラジオ放送中】

ホクトマンのラジオ番組『対話とひらめき』

https://anchor.fm/hokutoman

【LINEスタンプ発売中】

https://store.line.me/search/ja?q=hokutoman


ウマが合う

2024-03-17 | 雑念

村上春樹著「走ることについて語るとき

に僕の語ること」を聴いている(Audible)

共感するところが多い

僕はそれほど走ることにストイックではないが

毎朝ウォーキングと少しのジョギングしはじめてからは尚更だ

「健康のために走っている(歩いている)わけじゃない」

「意志が強いわけじゃない」

それに「特に何も考えていない」

たまたま自分に合っていただけ

その表現がまさにその通りである

そして人付き合いが苦手という著者の感覚的なものもとても心地よく心に入ってくる

はじめは確かに何らかの「意志」や「欲」がきっかけかもしれないが

今はあまりそういうことは関係がない

特に人間関係もそんな感じではないだろうか

はじめは「この人と仲良くなりたい」と頭で思っても

何年か経って食事している時に

「何でこの人といるんだろう」と

意識せずとも仲がいい時がある

趣味や運動もそんな感じだろう

とにかく「ウマがあった」のだ

それにタイミングもあるだろう

若い頃は運動も音楽もあまり興味がなかったが

今はどちらも何故か興味津々である

そんなもんなのだろう


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【毎日イラスト1173日目】

#次の目標は2000! 




革靴
leather shoes
#おしゃれ代名詞 
#靴下アリ 
#手入れが大切 


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

『三文馬鹿』という企画始めました。

「サンバカ」と呼んで下さい。

サンバカーニバルのことだと勘違いするかもしれませんが違います。

(「サンバカ続いてる?」などとご使用下さい)

内容は「早起きして馬鹿になろう」というものです。2024年1月22日という何の記念にもならない日から唐突に始めました。

***

サンバカ55日目(春樹の本を読んで)

06:00起床、06:10ウォーキング、ジョギング06:35ブログ・イラスト創作

今日の朝の空


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

【ホクトマンのラジオ放送中】

ホクトマンのラジオ番組『対話とひらめき』

https://anchor.fm/hokutoman

【LINEスタンプ発売中】

https://store.line.me/search/ja?q=hokutoman