ロング ロング バケーション 2009年08月09日 | 静かな日常編 失業中と思うか夏休みと思うかは その人の脳内妄想具合による 未来に無限の時間が広がり青空が見えるなら夏休み お先真っ暗なら失業中 エンドルフィンの出具合によるのかもしれない
ドリームドラッグストア アラン・ホブソン 2009年08月09日 | 静かな日常編 ドリームドラッグストア アラン・ホブソン 意識変容の脳科学 「夢は意識の変容であり,幻覚剤を飲んだときに似ている。この点で脳とはドラッグストアなのである。脳は自前の薬を貯蔵しており,それを機に応じて放出したりとめたりする」 amazon.co.jp レビューより
合法脳内麻薬 2009年08月09日 | 静かな日常編 ドーパミン エンドルフィン アドレナリン ノルアドレナリン セレトニン ギャバ エンケファリン 脳内物質はいろいろあるらしい 専門でないのでよくわからないが エンドルフィンというのがモルヒネの数倍の作用があるらしい 脳内麻薬は違法では無いので それを生産するような仕組みが マルチ商法であったり、自己啓発セミナーであったり、 ギャンブルであったり、高級レストランであったり 音楽であったり、宗教であったりするのか 人間はややこしい