河童アオミドロの断捨離世界図鑑

ザスドラス博士の弟子の河童アオミドロの格安貧困魂救済ブログ。

旧正月のハノイ

2017年01月31日 | 世界図鑑
もうすぐ正月明けのはずだが、旧正月はほとんど店が閉まっていて車も少ないらしい。
車が少ないといっても結構な数の車が走っているので、普段はどれだけ混雑しているのか。
旧正月は「テト」というらしいが「テッ」と発音するのが近いらしい。

ハノイ空港でSIMを買った

2017年01月31日 | 世界図鑑
ハノイ空港の1階でSIMを売っていたので買ってみた。
いろいろ種類があるようだが、おすすめSIMみたいなのを2種類提示されたので、
片方のSIMの英語の説明文を訳すと
「高速600MG、1か月無制限」
と理解したが、600メガギガてなんやねんだが、質問しても無駄な気がしたので、
とりあえず2Gの速度で容量無制限と判断したので、そちらにした。
レシートを紛失したが、たしか300000ドン(1500円)だったと思う。

しかし、SIMのカードをよく見たら、右上に小さく「96K」と書いてある。
しかも50000ドン(250円)て書いてあるし、頭が混乱してきた。
ひょっとして速度は96kbpsなのか。
しかし日本の格安SIMの速度制限時でも200kbpsなので96kbpsでも使えると思う。

しかしドンはゼロが多すぎて平気で1桁間違えそうになる。
1日前の記憶は無いので、値段はあくまでも参考としてください。