久しぶりのイナダ釣り(^^)
6時出船、エボシ岩回り、まずアジが釣れる、次にソーダカツオ(^^;
イナダがなかなか釣れない、釣れてもバレる(^^;
釣れる、イナダになってない、ワカシのちょっと大きいやつ(^^;
しゃくっては止め、しゃくっては止めの繰り返し、釣れない(^^;
釣れてる人のマネをするも釣れない、そこでコマセを振って、14メートルで置き竿、
竿を絞り込む、連ちゃんで釣れる(^^)
今日は大潮、潮が効いてるのか、置き竿の方が有効みたい(^^;
後半、シャクリで疲れたので、釣れた豆アジを付けて、底に下ろして、ハリス分を上げて待つ、すぐに前あたり、待っていると絞り込む、けっこう引く、上がってきたのは30センチオーバーの横紋ハタ、嬉しい(^^)
もっとやりたいが、豆アジがない(^^;
結局、子イナダ、8本でした(^^)
シャクリ釣りは疲れるなぁー(^^)