KOMA大明神

相模湾の釣り

遅くなりましたが、湘南の桜

2021-04-08 20:55:06 | Weblog
足柄上郡松田町、酒匂川沿いの桜。
今はすっかり、葉桜です(^^)

桜が咲くのが年々早くなっている、温暖化のせいなのか、いろいろ問題はあるのだろうが、二酸化炭素が問題にならない古代の時代も氷河期と温暖化を繰り返している、日本列島もアジア大陸と陸続きの時があったのでは言われている。
二酸化炭素の問題は、我々人類に対して確かに大きな問題だと思う。
しかし、地球という大きな生き物を、我々人類が制御することなどできないと思う。

20代の頃、京都、鷹峯のお寺に朝行った時、鶴のような首をした和尚さんが、丸い窓と四角の窓がある座敷に招き入れ、私たちはここから見える下に落ちた葉っぱでもなく、良く目を凝らして見ないと見えない、塵芥なのですと仰った。
塵芥、瞬きにも満たない人生、残り少ない人生、大事に生きたい。