ふさ子のブログ

シニアの生活日記、工夫したお家ご飯、天体日記などを発信しています。
最近は、PC画を書きたいと思ってます。

晩秋の模様

2015年10月26日 09時09分14秒 | Weblog
おはようございます

 昨日、歩き過ぎたようで、足に違和感がありまして、今日の散歩はお休みです。
相棒は、有難い事に、神社での「七五三のお参り」が、連日ありまして、今日も神社の奉仕で、釣りに行かれない
 多分明日は釣りです。

 昨日の朝の散歩で、「モネの睡蓮」の絵を連想させる 公園の手作りの「睡蓮池」です。
「モネの睡蓮」の絵は、水面に”柳、雲”等が映し出されているので、同じように見えるのか?
暫く小さい池をのぞいていました。
以前、「メダカ」が泳いでいたり、近くの皇室の鴨場から飛んできたのか”つがい”らしき鴨が2羽きていました。



余談になりますが、その昔、まだ私が中学校生の頃の夏休みに、美術の先生から「モネの睡蓮」の絵葉書をいただいたのです。
 そのハガキには、「睡蓮の絵を見ていると、ヤナギや雲が見えて、空の高さまで 推し量れるんです。」と書いてありました。
私が卒業してからも、年賀状だけは交換しておりましたが、残念にも42歳の若さで亡くなられたときに、「睡蓮」のハガキを探しましたが、すでに処分ずみでした。
 その事が、ずーっと頭に残っていて、「睡蓮」の絵を見るたびに、若かりし学生時代や その先生達を思い出すのです。



 池の側には、コスモスが大風に揺られて咲いていました。



土手に上がって、旧江戸川の様子、真ん中にスカイツリーが光っています。



 木々も紅葉が進んでいます。

今夜は 十三夜のお月様

2015年10月25日 19時22分49秒 | Weblog
こんばんは

 今夜の月は、満月ではありませんが、十三夜のお月様だそうです。月齢12.1



 今年は、八月十五日の”中秋の名月”も見られましたし、”十三夜の月”も見られました






2015年行徳祭り

2015年10月25日 15時06分15秒 | Weblog
今日はアップすることが沢山あります(少しアップし過ぎで すみません

 隣町で 毎年行われます ”行徳祭り”と今年は ”ハロウイン祭り”も行われていますので、運動を兼ねて自転車で行って来ました。

お神輿の周りには、沢山の人人人・・・



 少しでも見られたから、帰ってきました。



 駅前では、秋刀魚を焼いて 販売してましたが、凄い列~~

 結局 写真だけ撮って、直ぐに帰ってきました。

霜始めて降る(しも はじめて ふる)

2015年10月25日 12時38分01秒 | Weblog
 ◎二十四節気・・・霜降(そうこう)

 暦の上では秋から冬に移行する「秋の土用」の期間に入ります。
草木は枯れ、風も冷たく、ストールが手放せなくなる頃です。
 本州での初霜はまだ先ですが、北海道はこの時期に初霜が見られます。
窓ガラスの美しい霜模様を一足先に楽しめるのは、北国の特権ですね。

 ◎七十二候・・・10/24~10/28

霜始めて降る(しも はじめて ふる

 野を覆う霧が霜へ変化する季節。
気温が3度を下回るころ、地表は氷点下となり、大気に含まれる水蒸気が地面に降り、霜となります。
 秋の朝日にきらめく霜は、冬の訪れを知らせてくれる小さな合図。
一瞬にしてとけてしまう白い足跡を見つける楽しさも、この季節ならではです。

(NHKBSより)

 昨夜から大風が吹いていたと思ったら、東京地方は「木枯らし1号」だった。

そして、北海道には初雪が、チラホラ舞っている様子。寒い冬の到来です。

 さらに、今夜の月は 「十三夜の月」の様です。

 十五夜に次いで、美しいお月様のようです。

見えると良いですね。






日本初の月面無人探査機 「SLIM」

2015年10月25日 07時27分08秒 | Weblog
おはようございます

 昨夜のお月様です。大分 膨らんできました。



毎日 月の写真を撮っていますが、な~んでか?

それはね、星の写真を大きく撮れないから~

 早朝のニュースで、「日本初の月面着陸機、30年度に打ち上げへ」を知りまして「ビックリぽんや!!」

忘れもしない 1969年のアポロ計画で、アメリカが初めての「有人月面着陸」に成功した事。

 あれから40年~いやあれから50年後の2019年後半に、日本の無人月面探査機「SLIM」が

日本のロケット「イプシロンで打ち上げられるなんて、凄い!!

 でもでも、日本の月探査機「かぐやの存在も忘れてはいけません。

以下はJAXAのHPより抜粋しました。

《月周回衛星「かぐや」は、月の起源と進化の解明に挑む日本の本格的な月探査機です。
「かぐや」は、2007年10月に、月に到着し、搭載した14種類の観測機器を使って、月の全球観測を行っています。》

 毎日撮っているお月様の周りを、月周回衛星「かぐや」は、回って仕事をしているんですね
その「かぐや」の調査した所に 「SLIM」が降りるようです。それも凄い!

追記 
 
 今夜のテレビ番組「下町ロケット」も、ますます 見逃せないですね。


リンゴのパンケーキ

2015年10月24日 15時41分42秒 | Weblog
こんにちは~

 何か、甘いものが食べたいので、リンゴが1つと、ホットケーキミックスとで、フライパンで出来る 

”リンゴのパンケーキ”を作りました。



粉砂糖を振りかけると さらに美味しそうに見えます。



切り分けて、生クリームを少しのせていただきます。なるべく 砂糖は少なめにしました。



 最近、体脂肪が落ちてきたので、安心して食べてしまいますが、油断大敵


TVドラマ「釣りバカ日誌」が面白い

2015年10月24日 07時06分11秒 | Weblog
おはようございます

 昨日 10/23金曜日PM8時開始のドラマ「釣りバカ日誌」が始まりました。

主人公の浜崎伝助役には、濱田岳さん、鈴木建設の社長役には、西田敏行さんです。

映画「釣りバカ日誌」は、浜崎伝助役は西田敏行さん、社長役の三国廉太郎さんが亡くなられて、

2009年を最後に残念にも終了してしまいました。
 
我が家では、映画「釣りバカ日誌」と渥美清さん主演の「男はつらいよ」だけ、毎年お正月一緒に観に行ってました。

 今回のドラマ「釣りバカ日誌」を観ていて、”釣の楽しさ”を思い知らされた思いがしました。

 釣りしてたら、世の中の色々な事 全部忘れてしまえる気がしました。

 我が家の釣りキチも 釣りに取りつかれて数十年、現在も進行中~~

その昔 釣りキチは、子育て真っ最中の私の手作りの”おにぎり”を持って、(当時はコンビニ等無いので)

夜11時頃出発して伊豆まで出かけて行き、夜明けまで待っての”渓流釣り”で、”ハヤ イワナ”などを釣って帰ってきました。

その内、釣りの師匠に巡り会い、霞ヶ浦での”レンギョ”など大きな魚を釣ったり、師匠と一緒に行動していました。

年月の経過と共に 段々と近場の釣りになり、現在に至り、地元の”江戸川の”ハゼ”と 管理釣り場の”ヘラ”になりました。

 ま~ 元気なら良いか

 



小惑星イカルスが 地球に接近

2015年10月23日 18時56分12秒 | Weblog
こんばんは~

 今夜の月です。月齢10.1



 今朝のニュースで、小惑星 イカルスが10月31日に地球大接近するそうです。

地球に衝突しないで欲しい!

こめ油 買ってきました

2015年10月23日 06時14分52秒 | Weblog
おはようございます

 今朝はAM2時に目が覚めて、空を見ても曇りで、星は見えませんでした。

 昨夜のお月様です。月齢7.1



昨日のバラ園のバラですが、やっぱり、綺麗だな~





 昨日、用達の帰り、初めて立ち寄ったスーパーで見つけた「こめ油」です。

 TVの健康番組で、動脈硬化にならない、コレステロールに良い「こめ油」を知りました。

 ご飯を炊くときに、スプーン1杯を 炊飯器に入れて炊くと良いようですので、ためしてみます。




冬のダイヤモンドと 冬の大三角

2015年10月22日 06時24分52秒 | Weblog
おはようございます

 今朝の日の出です。まだ雲があったので、眩しくないので写せました。



 さてさて、昨日のオリオン座流星群は、いかがでしたでしょうか?

私は、AM1:00に目覚ましをかけて 起きました。空を見上げると満天の星空です。

暗闇に眼がなれる間、暫くぼーっと眺めていると、シリウスの上に

ピカピカと東から西方面に通過するものが見えます。

以前にも見たことあるので、絶対 人工衛星だと思います。

 肝心な流星群は、1時間ばかり眺めていても 残念にも見えませんでした。

その代り、「冬の大三角」と「冬のダイヤモンド(六角形)」は、よく見えました。

が、頭上のカペラだけは、ベランダからは見えずでした。



 個人的には、ダイヤ等の宝石類には一切関係なしの人生ですが、満天の星のダイヤモンドは 良いですね~

 心がスカッとします。