![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/df/743b11ac3e46cd1882b16862c28528bf.jpg)
マイ・ジェネレイション(モノ&ステレオ)
実はThe Whoを最初に聞いたのは「Who are you」で、その頃はまだAmerican TOP 40野郎でたまたまこの曲がチャートインし、ポップなロックバンド!くらいの感じで、そっから遡って聞くことはなかった。(高校、大学時代West Coast Rock野郎(=ジャクソン・ブラウン、イーグルス)だった。)そんなWho体験(?)をもつ俺に再度The Who「My Generation」を聴かせたのが、新卒で入った会社の同僚ミキオで、その時までロックでビートをこんなに意識したことはなかった。ミキオと組んだバンド「Malice」(のち「Start」に変更)では結局「Kids are alright」をカバーするのだが、そっからは奴らの初期にのめり込んでいくことに。ロジャーが腕にひらひらつけて、マイクぶん回すWhoには興味ないけど、彼らがModsだった頃(売り出すための施策だったらしいが 苦笑)のビート感+黒人感は最高にクールですな。The Small Facesが本物感でグイグイくるのに対して、フェイク感満載なクールネスが奴らの魅力。ユニオンジャックのジャケット欲しい!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます