一国の国産拠点 一国オート からのお知らせです。

横浜のバイクショップ 一国オート からのお知らせを発信しますので、お見逃し無くよろしくお願いします。

バイクは作り方次第で、、、気持ち良く走れないかも、、、です。。。

2017年12月07日 | 修理

 

 

 

間違い、、、誤組み、、、見逃し、、、こんなもんかな、、、

 

 

という気持ちでは、、、バイクは気持ち良く走ってくれないかも。。。

 

 

 

 

 

 

 

カッコイイ部品が使われているのに、、、

 

 

 

 

これはいただけません。。。

 

 

 

 

純正部品、、、に交換、、、

 

 

 

 

¥108-の部品です。。。

 

 

 

 

 

 

 

これもちょっと、、、

 

 

 

 

 

マスターを外しての整備中に、、、フルードが漏れてきたんだ、、、

 

 

 

 

開けるとパッキンがずれていました。。。

 

 

 

 

白い中蓋の組み方が、、、悪かったようです。。。

 

 

 

 

ですので新品に交換しました。。。

 

 

 

 

 

 

 

グリスが塗っていませんでした。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

これも、、、

 

 

 

 

ホースをゴム製フェール用に交換して、、、

 

 

 

 

正規のバンドにいたしました。

 

 

 

 

 

 

 

ここも、、、

 

 

 

エンジンマウント用のシャフトが長い物しか無かったのか???

 

 

 

 

大きなナットが左右にスペーサー代わりに使われています。。。

 

 

 

 

ちょうど良い長さの純正ボルトに。。。

 

 

 

 

 

このバイクで最大のツマヅキは、、、

 

 

 

 

ステムシャフトの長さが、、、バイクに合っていなかった、、、

 

 

 

 

その為、ハンドル操作にガタが出ていました。。。

 

 

短いので、、、レースの嵌め合い部分にガタが、、、

 

 

 

 

これは、、、カスタムメーカーとの地道な交渉の末に、、、正規の寸法のステムシャフトを製作、交換をしていただきました。。。

 

 

 

 

 

当店で行なったカスタムではありませんでしたが、、、

 

 

当店に入庫し、、、

 

 

当店を出庫するバイクですので、、、

 

 

当店の基準、、、というか、、、

 

 

普通に走れて、、、

 

 

普通に所有して、、、

 

 

満足いただけるように作業をいたしました。。。

 

 

 

 

 

http://www.ichikoku.com/

 

 

 

いろいろな要因で、、、こんな組立てになっていたのですが、、、

 

 

それを、、、いろいろ、、、もっと、、、あり、、、直しましたが、、、満足いただいてますかね。。。

 

 

 

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする