一国の国産拠点 一国オート からのお知らせです。

横浜のバイクショップ 一国オート からのお知らせを発信しますので、お見逃し無くよろしくお願いします。

キャブレター、、、組付けです。。。

2017年12月25日 | えっくすあーる650

 

 

 

 

 

 

キャブレターの組み付けです。。。

 

 

 

 

間違えると、、、いけませんので、、、

 

 

サービスマニュアルを見ながら、、、

 

 

 

 

 

 

 

ニードルジェットホルダーを取り付けて、、、ロックナットを締めます。。。

 

 

 

 

このロックナットが、、、2個目の、、、あれッ。。   になります。。。

 

 

この650のキャブって、、、メインジェットの交換が出来るように、、、フロートチャンバー下部にプラグが付いています。。。

 

 

でも、、、ニードルジェットホルダーのロックナットが緩んでいると、、、メインジェットの交換時にホルダーごと緩んでしまうので、、、メインジェットは外す事が出来ません。。。という、、、あれッ。。でした。。。

 

 

 

 

 

メインジェットを取り付けますが、、、

 

 

ガソリンが暴れないように、、、整流用のカップが共締めされています。。。

 

 

 

 

これが、、、あれッ。   の1個目です。。。

 

 

正しくはこの様に。。。です。。。

 

 

 

 

 

フロートバルブ&フロートの取り付けですが、、、

 

 

 

 

フロートレベルは、、、16.0mm、、、です。。。

 

 

で、、、油面は、、、

 

 

サービスマニュアルには、、、あれ、、、記載がありません。。。

 

 

 

 

そうなんです、、、書いてないんですよ。。。

 

 

 

 

 

 

フロートレベルは、、、まあ合っていますので、、、

 

 

 

 

これで、、、進めていきます。。。

 

 

 

 

 

 

フロートチャンバー内には、、、

 

 

 

 

細い真鍮のパイプがあります。。。

 

 

 

 

横から見ると、、、こんな具合に、、、

 

 

このパイプが、、、ガソリンがオーバーフローした時に、、、外部に放出するパイプになります。。。

 

 

 

 

合わせ面から8mmほど突き出ていますので、、、

 

 

キャブ内の実油面がこの高さに達すると、、、オーバーフロー、、、という事になります。。。

 

 

 

 

 

オーバーフロー、、、原因は???

 

 

フロートバルブにゴミが挟まる。。。

フロートバルブ先端やフロートバルブホルダーのシートが摩耗、変形した。。。

フロートが引っかかって動かない。。。

フロートの浮力が無くなった。。。

 

 

などなど、、、ありますが、、、

 

 

 

 

 

以前に他のバイクで、、、フロート、ピン、フロートバルブ、フロートバルブホルダー、、、関係部分を全部新品に交換して組み付けしまして、、、

 

 

その後に実油面を測った所、、、基準油面から外れてしまい、、、フロートの調整をし直した。。。こんな事がありました。。。

 

 

個々の公差の積み重ねで、、、基準油面から外れてしまったのか?   新品だからといって、、、油断が出来ません。。。

 

 

オーバーフローすると、、、外部にガソリンが出るだけではなく、、、エンジンは不調になりますので、、、キャブレター車では気にしないといけない部分ですね。。。

 

 

 

 

 

 

エアーカットバルブの組付けです。。。

 

 

 

 

あれッ。。。   3個目のところです。。。

 

 

赤矢印の部分に、、、小さなOリングが使われていますが、、、

 

 

 

 

青矢印の所に嵌っていました。。。

 

 

ところどころ誤組が見られるので、、、注意してくださいね。

 

 

 

 

この小さなOリングですが、、、よーく見ると、、、リングの断面がD型しています。。。

 

 

なので、、、サービスマニュアルでは、、、取り付けに裏表があるので、、、間違えないように。。。と。。。

 

 

 

 

 

 

 

こんなところで、、、組み付け完了し、、、

 

 

 

 

組み付け後の実油面を測ってみました。。。

 

 

 

 

 

 

分解前と比べると、、、1.5mm、、、くらい低くなったかな???

 

 

良い具合???

 

 

これでいってみますか。。。

 

 

 

 

ブリーザーホースも、、、

 

 

 

 

取り付けて、、、

 

 

 

 

完成です。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

今、、、

 

ちょうど、、、

 

もう1台、、、

 

預かっている、、、

 

Kさんの650も、、、

 

ちょっとテストしてみます。。。

 

 

1年前にキャブレターはオーバーホールし、、、

 

今年も走り回っていて、、、

 

絶好調!!!

 

と言っていましたので、、、

 

実油面の比較にはちょうど良い車両です。。。

 

 

 

 

 

で、、結果は、、、

 

 

 

 

ほぼ、、、同じですね。。。

 

 

サービスマニュアルには記載されていませんが、、、

 

 

650の実油面は、、、

 

 

+4mm前後ですかね。。。

 

 

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする