一国の国産拠点 一国オート からのお知らせです。

横浜のバイクショップ 一国オート からのお知らせを発信しますので、お見逃し無くよろしくお願いします。

もう少し、、、で、完成。。。

2017年12月29日 | えっくすあーる650

 

 

 

 

 

 

キャブレターのオーバーホールが出来たので、、、

 

 

車体に取り付けるのですが、、、



今回のメニュー、、、オーダーの中に、、、

 

 

操作系、、、ワイヤーの交換もありますので、、、



合わせて作業をいたします。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

アクセル、クラッチ、デコンプ、、、ワイヤーの交換をする時には、、、全部交換が安心ですね。。。

 

 

 

 

外したアクセルワイヤーですが、、、取り付け時にかなり無理した形跡が、、、

 

 

 

 

 

新品のワイヤー類ですが、、、



納品されたそのまま組み付けても、、、もちろんOKなのですが、、、

 

 

 

 

癖、、、っていうか、、、なんて言うか、、、新品なのにグリスアップをしてから、、、組み込みをします。。。

 

 

 んです。。。

 

反対側から、、、ブチブチ、、、っと出て来ないと、、、気が済まない、、、んです。。。

 

 

 

 

使っているのは、、、ヤマハ純正、、、

 

 

 

 

スーパーワイヤーグリース、、、ワイヤー専用のグリスです。。。

 

 

なかなか、、、いい具合ですよ。。。

 

 

 

 

 

レバーやスロットルもグリスアップしながら、、、

 

 

組付けです。。。

 

 

 

 

 

 

 

クラッチワイヤーですが、、、

 

 

ここの出口が、、、少しですが、レリーズに向かう方向がズレている事があります。。。

 

 

 

 

そんな時は、、、矯正して、、、

 

 

 

 

まっすぐに向かう様にいたします。。。

 

 

曲がっていると、、、インナーワイヤーが出口で擦れて、、、長い間には、、、そして最後、、、には、、、切断、、、する事もありますので。。。

 

 

 

 

 

キャブも車体に取り付けて、、、

 

 

 

 

 

 

ワイヤー、、、スロットル、、、も、取り付け、、、

 

 

 

 

出来ました。。。

 

 

 

 

 

あとは、、、

 

 

 

 

エアークリーナーの整備を、、、



その、、、エレメントですが、、、

 

 

 

 

風化していて、、、ポロポロ、、、コナコナ、、、

 

 

 

 

メッシュを外して、、、中を覗くと、、、

 

 

 

 

ちょっと吸い込んでる???

 

 

スポンジタイプのエレメントを使っているバイクは、、、汚れていなくても、、、時間が経つと、、、交換時期が来ますので、、、点検、交換をお忘れなく。。。

 

 

 

 

内部を掃除して、、、新品のエレメントを取り付けるのですが、、、

 

 

 

 

 

エレメントがケースに嵌まる、、、端っこからで、、、ろ過されない、、、空気を吸わないように、、、グリスを塗ってから、、、

 

 

 

 

エレメントを取り付けいたします。。。

 

 

密着を高め外したる為をです。。。

 

 

 

 

 

 

という事で、、、

 

 

 

 

大分出来てきまして、、、エンジンも始動し、、、試乗もし。。。

 

 

また、、、

 

 

 

 

オーバーフローのテストも、、、

 

 

この様にトレーに真っ新な紙を敷いておけば、、、1滴でも垂れれば、、、解りますので。。。

 

 

で、、、やっぱり垂れることはです無かったので、、、OK、、、だと思います。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

おっと、、、

 

 

こんな点検、、、確認も致しました。。。

 

 

 

 

キャブをバラしたので、、、排気ガスの濃度の確認を。。。

 

 

 

 

 

入庫時にパイロットスクリューの戻しが、、、1回転ちょうどになっていました。。。

 

 

ですので、、、入庫時と同じ、、、1回転戻しで、、、確認です。。。

 

 

 

 

CO2.95%、、、HC129ppm...

 

 

車検的にはOKですね。。。

 

 

 

 

 

でもサービスマニュアルのパイロットスクリュー戻しは、、、1と3/4と回転ですので、、、

 

 

ここまで戻すと、、、

 

 

 

 

COは4.27%までアップしてしまいました。。。

 

 

4.27、、、ちょっと出ちゃいましたので、、、

 

 

やっぱり元の1回転戻しにいたします。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

www.ichikoku.com/

 

 

  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする