温泉放浪記

温泉と旅行、酒場とグルメのブログです。料理やラーメン、農業、猫、薔薇の記事もよく書いています。

赤穂温泉 潮彩きらら

2017年03月25日 06時57分54秒 | 温泉
兵庫県赤穂市にある潮彩きららに日帰りでいって来ました。
赤穂御崎の高台にあり、瀬戸内海が一望できる場所にあります。

まず昼食です。



次に入浴、他に人が居なかったので、露天風呂が貸しきり状態で、眺めも良く気持ちよく入れました。
湯は塩分を含んでいますが、さらさらした感じです。


すぐ隣には、銀波荘が見えます。


湯原温泉 我無らん

2017年03月25日 06時08分43秒 | 温泉
日帰りで湯原温泉へ行きました。
米子自動車道の湯原ICから15分位です。
宿は、我無らん 。
じゃらんで予約しました。


バリ島をイメージしているそうです。
思っていたよりもずいぶんとこじんまりとした宿です。高級感は無く、居酒屋とラブホを一緒にした様な感じでしょうか。
昼食付きプランですが、内容はいまいちです。予約の際は、高級宿のイメージだったので少しがっかりしました。


食事後、風呂付きの部屋に移動して入浴。


部屋で休憩したあと、チェックアウトして
公共の露天風呂 砂湯を見に行きます。

脱衣所、露天風呂とも周囲から丸見えで、混浴のため女性が入るのは無理でしょう。
川辺に座って見ている観光客もいるので、
カップルで来ている人も、近くまで来て入浴は諦めている感じです。
ただ、露出マニアの間では、聖地のようで
集団で来て問題になったこともあるようです。


湯原温泉街を散歩しましたが、寂れた感じは否めません。25年位前に社員旅行で来た記憶がありますが、閉店したまま放置された店舗も多く、社員旅行なども減り、観光コースからはすでに外れ、当時からそのまま廃れかけている様な状況です。
岡山市内から、車で1.5時間位なので、なんとか今後再生していってもらいたいものです。

さんわ 伯方の塩ラーメン

2017年03月25日 05時33分09秒 | ラーメン
しまなみ海道をドライブした時に、伯方島の塩ラーメンを食べに行きました。
開店前から行列があり、結構人気店です。

メニュー

魚介系のだしがかなり効いていて、スープはかなり美味しい。焼き豚も厚みがあって
柔らかく煮込んであります。
麺は乾麺のストレートか? 私としては、縮れ麺系の方が良いと感じました。


食事後、大三島に向かいました。