温泉放浪記

温泉と旅行、酒場とグルメのブログです。料理やラーメン、農業、猫、薔薇の記事もよく書いています。

居酒屋メニューの夕食

2024年05月10日 20時44分00秒 | 料理
週末なので夕食は、嫁さんと二人で酒盛りです。

焼き茄子、ほうれん草の白和え、鶏肉の梅肉揚げ、水かれいの一夜干し焼き。
水かれいはフライパンで焼きましたが、あとはスーパーで買ってきた惣菜ばかりです。
半月盆に小鉢を並べただけで、美味しそうに見えるので、盛り付けにはいつも気を使っています。

焼鳥。

ビールにレモンサワー。


海老フライ巻きと味噌汁。

冷酒。

果物。
美味しかったです。










中華そば和で昼食

2024年05月10日 14時37分00秒 | ラーメン
嫁さんが、ジャズダンスのレッスンから戻ってきたので、岡山市内の中華そば和へ。

帰宅してからは、NMIXXのミュージックビデオ。


三時頃からは、嫁さんと一緒に韓国ドラマ「キム秘書はいったい、なぜ?」の続きを観る予定です。









オハウ鍋の夕食

2024年05月09日 20時11分00秒 | 料理
夕食は、アイヌ料理のオハウ鍋を作りました。
焼き鮭、だまっこ、ちくわ、鶏団子、野菜、豆腐を、ニンニクと唐辛子の入った汁で煮込みます。

お通しは、とびっこマカロニとタコ酢。

ビールに冷酒。



シメはうどん。釜玉うどんみたいにして食べます。

デザートは、岡山名物の白十字のワッフル。
プリンみたいなカスタードクリームがサンドされている、岡山のソウルフードです。

岡山市南区藤田にある工場で大量生産されている事から、ケーキ屋さんとパン工場の中間みたいなイメージが強いですが、美味しいです。

昨年の10月に、北海道のアイヌ博物館ウポポイを訪れた際のブログ。
北海道旅行③ - 温泉放浪記

北海道旅行③ - 温泉放浪記

清々しい朝です。ホテル2階の朝食会場へ。食後のコーヒー。美味しかったです。8時前にチェックアウトして、地下鉄すすきの駅から札幌駅へ。今日のスケジュールは、アイヌ博...

goo blog

 
ちなみに朝ご飯は、松屋の朝定食みたいなのを作ってみました。 
10分ほどで簡単に作れるメニューですが、なかなかイケます。 タンパク質も効率的に摂取できるので、朝から元気が出そうです。










チキンステーキとクリームシチューの夕食

2024年05月08日 21時23分00秒 | 料理
夕食は、チキンステーキとクリームシチュー。

クリームシチューは娘が作ってくれました。

チキンステーキは、皮目を中火でカリカリに仕上げました。
シャンパンで乾杯します。


スイカ。

美味しかったです。








近所のスシローで昼食

2024年05月08日 14時24分00秒 | グルメ
昼食は、嫁さんと近所のスシローへ行きました。

平日ですが、年配の夫婦や、子連れ主婦の方達など大勢来ています。


いくらフェア中なので、一皿100円です。
カニ包みにウニ。

あおさ汁。

中トロに煮穴子。

鯛の胡麻タレづけとあわび。

甘鯛の炙りにえび天。

美味しかったです。

帰宅してからは、k-popを聴きながら休憩。
1000枚以上あったCDは、昨年ほとんどを処分してしまっているので、今はサブスクのみです。


三時過ぎからは、嫁さんと一緒に韓国ドラマ「キム秘書はいったい、なぜ?」の続きを観る予定です。

















鉄板焼肉の夕食

2024年05月07日 22時01分00秒 | 料理
夕食は鉄板焼肉です。

牛カルビ。

野菜とかソーセージ。

餃子。

濃いめのレモンサワー。
25°のレモンサワーを、炭酸水で1:1に割って飲みます。
これは、アルコールの回りが早いです。

美味しかったです。

食事のあとはyoutubeで、乗り鉄系のカコ鉄の日常。
お母さんと二人での瑞風での旅行記。
まさに走る超高級ホテルで、皇室の方みたいな旅を味わえます。












一仙の中華そばで昼食

2024年05月07日 14時14分00秒 | ラーメン
昼食は、嫁さんと近所の一仙で、トンカツ入り中華そば。

美味しかったです。

帰宅してからは、youtubeプレミアムで、yoasobiのミュージックビデオ。
毎日、三時間位は音楽を聴いています。





三時過ぎからは、居間に戻って、嫁さんと一緒にネットフリックスの韓国ドラマ、「キム秘書はいったい、なぜ?」の続きを観る予定です。 

韓国ドラマは、予算が日本のドラマの数倍かかっているそうで、どれもクオリティが高いです。
いったんハマると、毎日観ずにはいられません。











たけのこご飯と塩鯖焼きの夕食

2024年05月06日 20時55分00秒 | 料理
夕食は、たけのこご飯と塩鯖焼きです。
塩鯖焼き、唐揚げ、だし巻き玉子、壬生菜漬け。
たけのこご飯。
味噌汁。
ビールに冷酒。


スイカ。
美味しかったです。

これから、東京ドーム4万人の前で、ボクシング世界戦のメインイベントです。
アマゾンプライムビデオ独占配信になります。
第一ラウンド、井上選手がダウンを奪われるという、波乱の展開になりましたが、無事勝利しました。

ちなみに、朝食は玉子丼を作りました。




















イタリア料理の夕食

2024年05月05日 21時13分00秒 | 料理
夕食は、娘達のリクエストでイタリア料理を作りました。

今日の岡山は初夏の様な日差しなので、瀬戸内海を望む景色は、まるで地中海の様です。
向こうに見えるのは小豆島でしょうか。
GWの間、ずっと自宅に引きこもっていたので、とうとう幻覚が見えてきたみたいです。

鯛のソテー、ガーリックコンソメポテト添え。
バジルソースで食べます。
海鮮ボンゴレパスタ、いくらトッピング。

よく冷やした、白ワイン。

果物はオレンジ。

デザートは、レアチーズケーキ。

美味しかったです。











ヒレ肉のステーキの夕食

2024年05月03日 20時24分00秒 | 料理
GWは、ずっと自宅でダラダラと過ごしているので、晩御飯はグレードアップして、ヒレ肉のステーキを作りました。
フライパンで両面をこんがりと強火で焼き、火を止めて休ませて、中をピンク色に仕上げます。

コーンスープ。


赤ワイン。


スイカ。
美味しかったです。

ちなみに、今日は岡山市内にある、うどんの名店名玄で、朝食兼昼食にしました。
GW中なので、10時の開店直後から行列でした。

今日お風呂で聴く音楽は、昨日、中国の天津で行われた、yoasobiの10万人野外ライブ。
中国でも人気がある事は知っていましたが、日本語の曲ばかりにも関わらず、一緒に歌っていたりと、時代の変化を感じます。
天津市。甘栗のイメージしかありませんでしたが、東京と同じ位の人口で、けっこう都会です。













居酒屋メニューの夕食

2024年05月02日 20時44分00秒 | 日記
夕食は、居酒屋メニューにお酒です。

お通しは、カニ缶ポン酢、明太子ポテト、ちりめん山椒。
ホッケは、ガスグリルでこんがり焼きました。

チキンナゲット。

ビールに冷酒。
ほうれん草と舞茸の味噌汁。
パイナップルにいちご。

美味しかったです。











宝塚歌劇を観ています。

2024年05月02日 13時44分00秒 | 宝塚歌劇
今日の岡山は、いい天気です。
庭のツツジも満開になりました。


朝食は、赤ウインナーにだし巻き玉子。
食事の後は、u-nextのポイントがたまっていたので、宝塚歌劇を嫁さんと観る事にしました。

ロミオとジュリエット。
イタリアが舞台です。

代々対立していた家系に育った、ロミオとジュリエット。
しかし、仮面舞踏会で偶然出会い、恋に落ちるのです。

この先、どうなってしまうのでしょうか。











チーズタッカルビとビビンバの夕食

2024年05月01日 20時37分00秒 | 料理
韓国ドラマをよく観ているので、今日の夕食は、韓国料理を作りました。
チーズタッカルビ。
タッカルビソースとチーズを加えます。

トッポギ入りです。

クッパ。
韓国焼酎のチャミスル。
シメは、ビビンバ。

美味しかったです。

GW後半になっていますが、インバウンドの影響かビジホの値段まで高騰しています。
通常は1万円以下の京都のアパホテルで
も、じゃらんネットで検索してみたら、3倍以上です。
これは、中国の休暇と重なった影響もあるのかもしれません。
ちなみに、5月中旬〜6月の、関空から北海道の新千歳空港までの往復と、ホテル一泊付きの個人ツアー料金がこちらです。

なので、GW中は自宅に引きこもって、北海道に行く旅行計画を立ててみたいです。