先月風邪とめもらいのために泳ぎに行くのを自粛していたのですが、そのうちに忙しくなって治ってからもプールどころでなくなってたんです。そんなわけで、およそ1ヶ月ぶりの水泳です。
今夜は旧鶴来町のクレインに泳ぎに行ってきました。金沢市の総合プールも野々市のスポーツランドも閉まっていたんですよ。クレインのプールは白山市の経営で白山市外の人には、倍額の600円を要求します。ひどいもんです・・・。
偶然ですが、更衣室で前のパラグライダースクールの校長さんに会いました。彼のお子さんたちは相当泳げるんですよ。昔の僕でも勝てないでしょう。
このクレインのプールはお子様度が高くて、たったの6レーンで小さく、しかも浅いんですが設備は新しくて快適です。高いだけのことはあります。ちょっとキャーキャーうるさいんですが、スポーツを楽しむ雰囲気としては悪くありません。各レーンは初級、中級、上級とわけられています。もちろん僕は初級コースで泳ぎましたよ。誰かさんに怒られるかもしれませんけどー。(笑)
本日のお酒:鹿児島芋焼酎 さつま白波 黒麹仕込み新酒
今夜は旧鶴来町のクレインに泳ぎに行ってきました。金沢市の総合プールも野々市のスポーツランドも閉まっていたんですよ。クレインのプールは白山市の経営で白山市外の人には、倍額の600円を要求します。ひどいもんです・・・。
偶然ですが、更衣室で前のパラグライダースクールの校長さんに会いました。彼のお子さんたちは相当泳げるんですよ。昔の僕でも勝てないでしょう。
このクレインのプールはお子様度が高くて、たったの6レーンで小さく、しかも浅いんですが設備は新しくて快適です。高いだけのことはあります。ちょっとキャーキャーうるさいんですが、スポーツを楽しむ雰囲気としては悪くありません。各レーンは初級、中級、上級とわけられています。もちろん僕は初級コースで泳ぎましたよ。誰かさんに怒られるかもしれませんけどー。(笑)
本日のお酒:鹿児島芋焼酎 さつま白波 黒麹仕込み新酒