遺伝屋ブログ

酒とカメラとアウトドアの好きな大学研究者です。遺伝学で飯食ってます(最近ちょっと生化学教えてます)。

冬景色、雪景色

2010-01-13 22:42:48 | たわごと
広い範囲で強風、積雪=低気圧接近、交通に影響-警戒呼び掛け・気象庁(時事通信) - goo ニュース
すんごい嵐ですね。昨夜寝てる間も浅い眠りの時には風の音が轟々と聞こえてました。朝出勤時も冷たい風がびゅーびゅー吹いてて、路面は凍ってる。自転車の運転が大変でしたよ。雪より氷の方が怖いよね。夜に帰る時は風は少し弱まったけども雪が降ってて視界が悪いのなんのって。雪温が低いので、いくぶん自転車は乗りやすかったけど。
今夜はかなり降り積もりそうです。

この年末年始に撮った冬の景色の写真をまとめました。『いでんや』からどうぞ。最初の6枚は12月27日に獅子吼周辺の林道をハイキングした時の写真。7枚目と8枚目は1月10日に蕎麦を食べに行って蕎麦屋さんの近くの橋から手取川を撮りました。9枚目と10枚目は11日に獅子吼で飛んだときに撮ったものです。上の写真はCanon G7で撮った11日のテイクオフ。すごい積雪でしょ。それから、この時ISO200にセットしていたんですがノイズがすごく入っていて気になります。正直言って、この日のノイズだらけの画像を見てG7は処分したくなりました。

本日のお酒:KIRIN 復刻ラガー〈大正〉 + 萬歳楽 生元純米(『元』は酉編に元)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする