富山の学生ら23人被災 12人と連絡とれず NZ地震(朝日新聞) - goo ニュース
テレビをつけてパッと出た映像を見た時に、リビアなのかクライストチャーチなのか分かりませんでした。今日の昼頃、東京のマスコミがパンダで騒いでいるさなかにたいへんなことが起こっていたんですね。職場でもニュースを知ることは出来るんですが、帰宅して映像を見て深刻さを確認しました。
クライストチャーチに行ったのは28年前ですからずいぶん前です。富山県の専門学校生さんの何人かは救出されたようですね。現時点では詳しいことを知る状況にありません。被災された方々のご無事をお祈りしております。
上野のパンダ、様子公開=到着から一夜、雌は完食・熟睡(時事通信) - goo ニュース
パンダがそんなに珍しいなら和歌山に行けばいくらでも見物できるのに東京の連中はなにを騒いでるんですかね?
twitterのタイムラインを見ると、東京にはローカルニュースを流す地方メディアがないことが一つの不幸になってるとのこと。つまり、他の地域の人たちがどんなに興味を持ってなくても東京ローカルのニュースは全国版に載せるしかない。それと、もう情報をテレビから入手する層は高齢者なので、彼らが喜ぶような情報が優先されるということ。だから、ニュージーランドの地震やリビアの内乱ではなくて、上野動物公園のパンダがトップニュースになってしまう。視聴者は未だに昭和の世界を生きているのでしょうか? 僕はそう思いません。マスコミが勝手に受け手である我々を甘く見すぎているのだと思います。
昨日『いでんや』に追加更新した写真の宣伝を忘れてました。夜に撮った写真ばかりです。全部、カメラはNEX-3。NEX-3にはWX1同様「手持ち夜景」モードがありまして、非常に手軽に夜景が撮れるのです。このモードは高速で連射し画像を構成し直して、手ぶれとノイズのない夜景を合成してくれるのです。画像を取り込むスピードの速いCMOSを受光素子として使ってるだけのことはあります。もちろん、三脚を使ってバルブ撮影すればいいのでしょうが、三脚を普段持ち歩くのはしんどいですからね。無理っす。画像をぴたっと止める技術もアナログからデジタルになっているんですね。
本日のお酒:SAPPORO CREAMY WHITE + 十代目 しぼりたて生酒
テレビをつけてパッと出た映像を見た時に、リビアなのかクライストチャーチなのか分かりませんでした。今日の昼頃、東京のマスコミがパンダで騒いでいるさなかにたいへんなことが起こっていたんですね。職場でもニュースを知ることは出来るんですが、帰宅して映像を見て深刻さを確認しました。
クライストチャーチに行ったのは28年前ですからずいぶん前です。富山県の専門学校生さんの何人かは救出されたようですね。現時点では詳しいことを知る状況にありません。被災された方々のご無事をお祈りしております。
上野のパンダ、様子公開=到着から一夜、雌は完食・熟睡(時事通信) - goo ニュース
パンダがそんなに珍しいなら和歌山に行けばいくらでも見物できるのに東京の連中はなにを騒いでるんですかね?
twitterのタイムラインを見ると、東京にはローカルニュースを流す地方メディアがないことが一つの不幸になってるとのこと。つまり、他の地域の人たちがどんなに興味を持ってなくても東京ローカルのニュースは全国版に載せるしかない。それと、もう情報をテレビから入手する層は高齢者なので、彼らが喜ぶような情報が優先されるということ。だから、ニュージーランドの地震やリビアの内乱ではなくて、上野動物公園のパンダがトップニュースになってしまう。視聴者は未だに昭和の世界を生きているのでしょうか? 僕はそう思いません。マスコミが勝手に受け手である我々を甘く見すぎているのだと思います。
昨日『いでんや』に追加更新した写真の宣伝を忘れてました。夜に撮った写真ばかりです。全部、カメラはNEX-3。NEX-3にはWX1同様「手持ち夜景」モードがありまして、非常に手軽に夜景が撮れるのです。このモードは高速で連射し画像を構成し直して、手ぶれとノイズのない夜景を合成してくれるのです。画像を取り込むスピードの速いCMOSを受光素子として使ってるだけのことはあります。もちろん、三脚を使ってバルブ撮影すればいいのでしょうが、三脚を普段持ち歩くのはしんどいですからね。無理っす。画像をぴたっと止める技術もアナログからデジタルになっているんですね。
本日のお酒:SAPPORO CREAMY WHITE + 十代目 しぼりたて生酒