遺伝屋ブログ

酒とカメラとアウトドアの好きな大学研究者です。遺伝学で飯食ってます(最近ちょっと生化学教えてます)。

小さな国の小さな人々

2011-02-25 22:03:36 | たわごと
小沢系1年生議員、首相の「びっくり」発言に抗議文(朝日新聞) - goo ニュース
松木政務官の辞表受理 首相「大変残念だ」(朝日新聞) - goo ニュース
なんかもう、「可哀想」という言葉しか思いつかない。パペットは惨めだねぇ・・・。
はっきり分かることは、小沢氏が本気で民主党をつぶすつもりだということ。いいよ、別に。つぶしたけりゃ、つぶせばいい。NZで起こっていること、中東で起こっていること、世界の商品市場で起こっていること、日本の財政でこれから起ころうとしていることなどにまーったく想いをいたすことが出来ないんでしょう。政府はこういった連中をまじめに相手にしないでほしい。「人数」以外の意味はない人たちなのだから。

首相夫人のビラに「これでは票落とす」 代議士会大荒れ(朝日新聞) - goo ニュース
ますますどーでもいいです。こういう報道が流れることのマイナスが・・・・報道すんなよ。つまらんよ。取材してて「しょーもない」と感じる感性も失ったのかね。
このビラに対して噛み付いたのは、小沢一郎元代表グループの大谷啓衆院議員。この程度のビラでふらつくような議員さんなんだから哀れですな。まあ、次の総選挙では頑張ってくだされ。

「給料泥棒」発言撤回を=自民・山本氏(時事通信) - goo ニュース
なんで、彼が「給料泥棒」と言われて怒るのかというと・・・それが正しいからです。これが荒唐無稽なら単なるオーバーな表現ですむんですが、そのままばっちり合ってるんで怒ってるわけ。先の参院選で民主党に対して勝ったのだから、勝者としての責任があります。四の五の言わずに働いてください。自分が得することばっかり考えてると人間が小さくなっちゃいます。

菅政権を追いつめたい皆様、騒ぐネタが満載なのは分かりますけど、内容を吟味してやらないと逆効果ですよ?

おいらはもう何でもいいから、世の中を動かしてほしい気分です。いや、もう、間違った方向でもいいんです。『動かさない』『動かない』『動けない』『動こうとしない』『動きたくない』ってのが、最悪のような気がしてきた。

本日のお酒:KIRIN コクの時間 贅沢麦 + FRONTERA CARMENERE
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする