上の写真、先日のフライトでやった空からの花見です。見下ろす桜もきれいですよ♪ 平地のはもう散ってしまいましたが、獅子吼高原のテイクオフの桜は満開だそうです。今朝のNHKのローカルニュースで紹介されてました。
今日は、「何を今さら」と言いたくなるようなしょぼいニュースばっかりでした。適当に列挙しときます。どーでもいいのばっか・・・。
ギングリッチ氏撤退、ロムニー氏支持へ 共和党指名争い(朝日新聞) - goo ニュース
ええっと、今日の早朝のBSNHKでやってた海外ニュースはこれ! 共和党大統領候補選の候補ギングリッチさんがインタビュアーに撤退の言質を取られて夫婦そろってシドロモドロになってました。まあ、潮時でしょう。
小沢氏無罪判決に反応薄=政局リスク懸念の声も―東京市場(時事通信) - goo ニュース
次のビッグニュース(?)はこれ。まあ、そもそも無理スジってやつでしたね。ジャーナリストの竹田圭吾さんがツイートしてましたが、今日の判決はむしろ検察捜査と検察審査会に対する判決と考えるべきでしょう。
消費税、一気に10%に…自民が対案提出へ(読売新聞) - goo ニュース
これが対案っすか、そうですか・・・。
節電に住民支持ない場合は再稼働容認…橋下市長(読売新聞) - goo ニュース
相変わらずケンカが上手だ。橋下さんって、実務家としての側面が意外と無視できないんですよ。理想だけを喚き立てるのが政治ではないわけです。
安全の証明ほとんどできない…敦賀原発で班目氏(読売新聞) - goo ニュース
ここの発電所の1号炉と2号炉の電力の一部は北陸電力(リクデン)が買って北陸地方に流してたんで、他人事じゃないんですよ。能登の志賀原発だけがリクデンの原発じゃないんだ。2号炉はPWRで福一のBWRとは全然違う炉なんだけど、活断層の上じゃなぁ・・・。
米、現行の金融緩和を維持=景気「徐々に加速」へ―FRB(時事通信) - goo ニュース
地味だけど重要なニュースはこれ。5月にフランス大統領選決選投票やギリシャの総選挙があるというのに、米国FRBの開く連邦公開市場委員会(FOMC)は6月までありません。だから、彼らがこの時点で直近の経済情勢をどう読んでいるかが分かる機会は、今日のFOMCなのです。んで、それなりに良い言葉を並べたステートメント出した割に決定したのは、現状維持。w 市場関係は更なる金融緩和を期待してたのになぁ。
本日の酒:JACK DANIEL'S HIGHBALL + 福正宗 純米
今日は、「何を今さら」と言いたくなるようなしょぼいニュースばっかりでした。適当に列挙しときます。どーでもいいのばっか・・・。
ギングリッチ氏撤退、ロムニー氏支持へ 共和党指名争い(朝日新聞) - goo ニュース
ええっと、今日の早朝のBSNHKでやってた海外ニュースはこれ! 共和党大統領候補選の候補ギングリッチさんがインタビュアーに撤退の言質を取られて夫婦そろってシドロモドロになってました。まあ、潮時でしょう。
小沢氏無罪判決に反応薄=政局リスク懸念の声も―東京市場(時事通信) - goo ニュース
次のビッグニュース(?)はこれ。まあ、そもそも無理スジってやつでしたね。ジャーナリストの竹田圭吾さんがツイートしてましたが、今日の判決はむしろ検察捜査と検察審査会に対する判決と考えるべきでしょう。
消費税、一気に10%に…自民が対案提出へ(読売新聞) - goo ニュース
これが対案っすか、そうですか・・・。
節電に住民支持ない場合は再稼働容認…橋下市長(読売新聞) - goo ニュース
相変わらずケンカが上手だ。橋下さんって、実務家としての側面が意外と無視できないんですよ。理想だけを喚き立てるのが政治ではないわけです。
安全の証明ほとんどできない…敦賀原発で班目氏(読売新聞) - goo ニュース
ここの発電所の1号炉と2号炉の電力の一部は北陸電力(リクデン)が買って北陸地方に流してたんで、他人事じゃないんですよ。能登の志賀原発だけがリクデンの原発じゃないんだ。2号炉はPWRで福一のBWRとは全然違う炉なんだけど、活断層の上じゃなぁ・・・。
米、現行の金融緩和を維持=景気「徐々に加速」へ―FRB(時事通信) - goo ニュース
地味だけど重要なニュースはこれ。5月にフランス大統領選決選投票やギリシャの総選挙があるというのに、米国FRBの開く連邦公開市場委員会(FOMC)は6月までありません。だから、彼らがこの時点で直近の経済情勢をどう読んでいるかが分かる機会は、今日のFOMCなのです。んで、それなりに良い言葉を並べたステートメント出した割に決定したのは、現状維持。w 市場関係は更なる金融緩和を期待してたのになぁ。
本日の酒:JACK DANIEL'S HIGHBALL + 福正宗 純米