遺伝屋ブログ

酒とカメラとアウトドアの好きな大学研究者です。遺伝学で飯食ってます(最近ちょっと生化学教えてます)。

3.11 外からの視点

2013-03-12 23:10:27 | たわごと
さて、東日本大震災の日の外国の反応をば・・・

中韓代表、追悼式出席せず=台湾処遇に北京反発【震災2年】(時事通信) - goo ニュース
Japan, China Bicker Over 3/11 Service (Wall Street Journal)
日本が台湾に「外交団・国際機関等」向けの席を式典で用意し、国や団体の名前を読み上げる「指名献花」の対象にしました。これは以前、ブログで触れました(昨年も台湾は参列していましたが、「一般」扱いでした)。すると、北京政府がへそを曲げてしまいました。彼の国は自分がどういう扱いを受けるか、どういう待遇なのかを外交上一番気にするそうです。台湾と一緒は嫌だと・・・小さな国だなぁ。「慰霊」とか、「追悼」とか、「感謝」とかいうような、人間的な要素は判断の際に下位に位置するんでしょう。
んで、韓国。この国も来なかった。「意図して欠席したわけではない」と、もはや理由にもならない理由を言ってパスしちゃいました。天皇陛下も総理大臣も出席する式典を忘れてた・・・ことにしやがった(知らなかったはずがない)。意図して欠席するより失礼だと思わないんでしょうかね。というか、日本に対してはなんとかして失礼なことをしたいと思ってる国なんだろうな。まあ、いいです。来なくて。
てなわけで、この両国の行動は世界で報道されてます。恥ずかしくないのかね? この両政府にとっては、国内での評判が政治生命を左右するので、外国の目は二の次三の次なんだ。 

韓日中協力事務局 防災机上訓練を初実施(聯合ニュース) - goo ニュース
日中韓協力事務局は14日、地震などの大災害に効率的に対処するため、3カ国による「第1回防災机上演習」(地図を使い防災対策を検討する訓練)をソウルで実施するそうです。僕は「協力事務局」なんて組織の存在を知りませんでした。東日本大震災直後に開かれた日中韓首脳会議での協議に基づくもので、3カ国の協力促進などを目的に2011年9月にソウルに設置されたそうです。やれることからやっていくしかないですね。しっかりやってもらいましょう。ソウルで開かれるのですから、韓国がうっかり出席しないってことは起こらないでしょうし。w

被災地の時間感覚 (Newsweek)
米国在住の冷泉彰彦氏のコラムです。昨年大型ハリケーン サンディで被災したニュージャージーと日本の被災地の復興状況に関して対比しながら問題を浮き彫りにしています。もちろん、被災規模も問題の性質も全然違うのですが、それでも参考にし考えることをおろそかにしない方がいいでしょう。外にいる人の視点というのは大切です。
彼が述べるには、日本の被災地の問題は被災地に限った問題ではなく、日本社会の抱える問題であることです。この本質的な問題に答えを出さなくては、東北の被災地に日常の時間は戻らない。この難しさというのは、景気が回復し財政状況が好転すれば解決しそうなアメリカのハリケーン被災とは質的に全く異なります。日本の東北を完全に復興させ先の段階に進ませるためには、「過疎高齢化、一極集中、エネルギーに関する国論分断」の3つの問題にしっかり向き合って、社会としての合意形成に持って行かなくてはいけません。その復興が全体の成長につながるような本質的なグランドデザインを描かないといけないから。

最後にWall Street Journal日本版で掲載された震災2年目の映像をまとめたスライドショーです。どんな言葉の羅列よりも雄弁で心を打ちます。
東日本大震災から2年、進まぬ復興作業 (Wall Street Journal)

本日のお酒:GUINESS DRAUGHT + 萬歳楽 限定純米
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする