水泳に行ってきました。自分の体重さえ支えられない右足首にパラグライダーなんかさせられんし。いや、普通のコンディションなら軟着陸くらいでき・・・できるかなぁ・・・EN-D機で・・・曲久郎(MXC2)で・・・。まあ、それよりなにより、20キロあるグライダーザックを担いで階段を下りる自信がない。
んで、1000M泳。先ずはクロール。足首痛い。バタ足って、けっこう足首に力入れるんだな。足がほとんど推進力にならずによたよた泳ぐおっさんよりかはマシな気がするが、それにしても腕の力だけで、足が完全に補助。次にブレスト。平泳ぎな。足首の角度固定ならできるが、まあ、パワー不足で・・右脚だけが。(笑) 左の蹴りが強いんで、どんどん右に流れていく。そんなわけで、クロール2本、ブレスト1本、プルブイ使ってクロール2本の250Mを4回。もう、完全に上半身だけでの運動でした。水泳は全身運動ってのは、きっとウソや。全然泳いだ気がせんのに、えらいしんどかったぞ。
早く治したいなぁ
錦織、準決勝を棄権 熱戦続き左足の痛み再発 ソニーOP(夕刊フジ) - goo ニュース
一昨日『故障しがちなのが心配です』と書いたら、心配通りになってしまった。足のつけねはフットワークが複雑なスポーツ、特に球技ではよくやってしまいます。サッカー選手では引退の原因になるくらいです。僕も左脚のつけねんとこは古傷になってます。バスケやってたから。
フェデラー戦で力を出し尽くしたんでしょうね。次の活躍を待ちましょう。
羽生が史上2人目の3冠!町田を逆転、その差0・33/フィギュア(サンケイスポーツ) - goo ニュース
真央、五輪の無念晴らす「金」!日本選手初3度目の優勝(サンケイスポーツ) - goo ニュース
世界選手権、オリンピック直後なので一線級が全て出場したわけではありませんが、ホーム開催だけあって日本選手達はガチで出場しました。でも、コストナー選手はコンディションを保って勝ちにきていましたね。ロシアの選手達はちょっとお疲れのようでした。まあ、ソチ五輪にピークを合わせていたでしょうし。それにしても日本のフィギュアスケートは強いです。女子に後継者が育っていない気がしますが、個人技の世界なので浅田・安藤・鈴木時代が終わって、一度途切れるのはしょうがないでしょう。これからは男子シングルを楽しみにすればいいし、本気で育成しなければいけないのは、男女ペアとアイスダンスの方です。女子シングルはいずれまた天才が湧いてきますよ。そんときを待ちまひょ。w w w
ベランダでチューリップが咲いていました。今日は暖かでしたね。福岡では桜が満開だったそうです。今でも、分子生命科学専攻で花見をやってるんだろうか・・・あれは、毎年じごk・・・あ、いやいや、しゅちにくr・・・あ、いやいや・・・翌朝、院生や先生方の生存確認がたのしm・・・たいへんでした。(笑)
本日のお酒:KIRIN 一番搾り STOUT + 立山 特別本醸造
んで、1000M泳。先ずはクロール。足首痛い。バタ足って、けっこう足首に力入れるんだな。足がほとんど推進力にならずによたよた泳ぐおっさんよりかはマシな気がするが、それにしても腕の力だけで、足が完全に補助。次にブレスト。平泳ぎな。足首の角度固定ならできるが、まあ、パワー不足で・・右脚だけが。(笑) 左の蹴りが強いんで、どんどん右に流れていく。そんなわけで、クロール2本、ブレスト1本、プルブイ使ってクロール2本の250Mを4回。もう、完全に上半身だけでの運動でした。水泳は全身運動ってのは、きっとウソや。全然泳いだ気がせんのに、えらいしんどかったぞ。
早く治したいなぁ
錦織、準決勝を棄権 熱戦続き左足の痛み再発 ソニーOP(夕刊フジ) - goo ニュース
一昨日『故障しがちなのが心配です』と書いたら、心配通りになってしまった。足のつけねはフットワークが複雑なスポーツ、特に球技ではよくやってしまいます。サッカー選手では引退の原因になるくらいです。僕も左脚のつけねんとこは古傷になってます。バスケやってたから。
フェデラー戦で力を出し尽くしたんでしょうね。次の活躍を待ちましょう。
羽生が史上2人目の3冠!町田を逆転、その差0・33/フィギュア(サンケイスポーツ) - goo ニュース
真央、五輪の無念晴らす「金」!日本選手初3度目の優勝(サンケイスポーツ) - goo ニュース
世界選手権、オリンピック直後なので一線級が全て出場したわけではありませんが、ホーム開催だけあって日本選手達はガチで出場しました。でも、コストナー選手はコンディションを保って勝ちにきていましたね。ロシアの選手達はちょっとお疲れのようでした。まあ、ソチ五輪にピークを合わせていたでしょうし。それにしても日本のフィギュアスケートは強いです。女子に後継者が育っていない気がしますが、個人技の世界なので浅田・安藤・鈴木時代が終わって、一度途切れるのはしょうがないでしょう。これからは男子シングルを楽しみにすればいいし、本気で育成しなければいけないのは、男女ペアとアイスダンスの方です。女子シングルはいずれまた天才が湧いてきますよ。そんときを待ちまひょ。w w w
ベランダでチューリップが咲いていました。今日は暖かでしたね。福岡では桜が満開だったそうです。今でも、分子生命科学専攻で花見をやってるんだろうか・・・あれは、毎年じごk・・・あ、いやいや、しゅちにくr・・・あ、いやいや・・・翌朝、院生や先生方の生存確認がたのしm・・・たいへんでした。(笑)
本日のお酒:KIRIN 一番搾り STOUT + 立山 特別本醸造