goo blog サービス終了のお知らせ 

遺伝屋ブログ

酒とカメラとアウトドアの好きな大学研究者です。遺伝学で飯食ってます(最近ちょっと生化学教えてます)。

僕のヘルスメーターはバルス製

2016-01-16 21:23:07 | アウトドア
さて、今日は福井のフライヤーさんが獅子吼へ飛びにくるとかいう噂もあったのですが・・・・仕事があったので出勤。センター試験があるので、ちょっと遅目に部屋を出ました。受験生のお邪魔はできませぬからな。んで、土曜の朝から上司と試験問題を作ってました。それがなくても平日に実験が全然できなかったので、週末に持ち越していた分がありました。どうせ働いていたのです。w 学期末で忙しいとはいえ、実験はしなければなりませぬからな・・・というか、実験したい。独立したということは一人になったということなんで、自分でなんでもせななりません。楽しいっすねー。研究費が少ないくらいどうということないです。

スキー場はなんとか営業開始できたんですが・・・・
寒ぶりまつり中止に 宇出津港、不漁が原因
な、なんと・・・景気後退でブラジルでカーニバルができなくなったという報道よりも何百倍もショックです。衝撃です。今日も養殖ものを焼いて食べました。

獅子吼高原のゴンドラの運営会社が決まったそうです。
獅子吼ゴンドラ受け入れ 白山市、サム白山に業務委託(北國新聞)
我々にできることは大きくありませんが、いつものように楽しく遊ばせていただきましょう。人がきて楽しそうにしている・・・それくらいしかお手伝いできませんから。

さて、昨日発令していた大バルス警報とタニタ注意報ですが・・・タニタが敗北したようです。
“バルス祭り”1分間に34・5万回ツイート 秒間最大記録は更新ならず
タニタ「バルス」に敗れ“社名変更”「株式会社バルス」に
終盤の山場に登場するパズーとシータが滅びの呪文「バルス」を唱えるシーンで、午後11時23分14秒に秒間最大で約5万5000回、23分の1分間に34万5397回、「バルス」とツイートされたことが分かりました。みんな暇やってんなぁ・・・・。www
前回の2013年8月2日はバルスを唱えるシーンとほぼ同じ午後11時21分50秒に、毎秒14万3199ツイートという世界記録を樹立したので、今回はそれにはおよばなかったわけです。
計測器メーカー「タニタ」の公式ツイッターは、このバルス祭りに挑戦。「タニタ」というツイートで勝てなかったら、社名を「タニタ」から「バルス」へ変更すると宣言していました・・・んですが、昨日の15日、タニタは「タニタVSバルス」のツイート数勝負に敗れ、アカウント名とプロフィール画像を「バルス」へ変更したということです。現場からは以上です。はい。

もうひとつバルスな話題が『ジブリの呪い』でし。
NY市場 原油終値30ドル割れ、12年ぶり安値 ダウ390ドル安 (毎日新聞)
金曜の夜にジブリのアニメが放映されると、翌週月曜日の株式市場が下落するのです。
米株式市場は週明け18日が祝日のため休場となるので、「連休中にアジア市場で新たな株価下落材料が出るかもしれない」との不安感が広がり売り急ぐ動きが強まったそうです。もちろん、日本でラピュタが放映されるから・・・ではなーく、「どこでテロが起こるか分からない。でかい事件になると、市場が動揺する」というのと、もうひとつ「台湾で政権交代が起こりそうだ。中国共産党がなんか嫌がらせのようなことするかも」ということだろうと思います。台湾の政権交代は8年ぶり。民主的な選挙で、学生運動の影響もあって政治的ムーブメントがあるなんて、大陸中国の人々にとってうらやましいことなのです。日本に来ている中国人留学生の様子を見たらすぐわかります。しかも8年前よりもずっと情報が広く伝わるようになっている。共産党は愉快な気分になれないでしょう。

「加油!台湾!!」というわけで、今日のお昼は台湾料理の店で青椒肉絲飯食べてきました。

本日のお酒:KIRIN 一番搾り プレミアム
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする