今日は昨日仕込んだ実験の結果を見なければなりませんでした。しかも朝イチに。あまり長く放置すると培地が吹きこぼれてしまうのです。発酵の実験って、面白いよねぇ。んで、データをまとめて発酵管を洗って大学を離脱。セイモアスキー場へ向かいました。時刻はもう9時すぎになってました。あまり早くいくとセンター試験の受験生の移動に重なってしまうから、遅めに行動し始めたのです。寝坊もありますが。(^^ゞ
んで、せいもあすきぃじょう・・・・駐車場がいっぱいで入れナカタです。orz
すごすごと撤退。まあ、予定になかったが獅子吼のクラブハウスに顔を出しておこうと獅子吼に・・・Oさんとジーナちゃんがいました。それからお菓子をつまみながらダラダラと過ごしました。O田さんにあげたはずの芋けんぴもあったよ。 (-_-)
おしゃべりしていて、部屋にいいにおいがするのに気がついた・・・・Oさん・・・ではない。Oでん・・・いや、おでんだ。
なんでも今週は寒波が来るからこもれるように大量に調理しているとのこと・・・んで、やたら卵が多いのは、卵が足りないと食べる連中に不評だからだと・・・「パーティーでもやんのか??」とかおもいますた。ま、事情がよくわからなかったけど、そこは突っ込まないでスルー。それでも、12時が近づくにつれておなかがすいてきたので、おでんの香りに後ろ髪を引かれながらも獅子吼を離れました。僕の昼飯は野々市で氷見ラーメン。獅子舞ラーメン(850円)を注文しました。ラーメンを待ってる間に、iPhoneでメールチェック。今朝の獅子吼のメールニュースをば・・・あのおでんは会費500円で酸化でキルだと・・・いや、参加できるだと?! orz 知らんかった。 orz orz
さて、NHKが夕方のニュースで一所懸命警戒を促していました。
〔大雪警戒〕国交省 大雪に対する緊急発表
まあ、東京で楽しくパニクればいいさ。
台湾の選挙の結果が出ました。まあ、分かってたんですが、やはり民意を明らかにするというのは大切です。
Taiwan Elects Its First Female President (TIME)
台湾総統選 民進党の蔡氏が勝利 (THE WALL STREET JOURNAL)
「総統」は英語では大統領と同じ”president”です。むしろ日本語で”president”を訳す時に「大統領」としたのが、誤訳だったような気がするなぁ。「総統」のほうがかっこいいよね。ま、いいけど。
東アジアで最初の女性リーダーが台湾で生まれたというのは重要と思います。民主主義の先進国という地位を台湾は占め続けるべきです。中華民族はすぐれている。それが世界に認めてもらえないのは、自由がないからだ。中華思想から自由になれないといけない。それには民主主義が一番だ。漢民族だろうが、少数民族だろうが、おなじ一票で国政に参加できる。
でも、ま、とにかく台湾の人々には敬意を表しておきましょう。”Good Luck”です
本日のお酒:KIRIN CLASSIC LAGER + 小谷錦 純米吟醸
んで、せいもあすきぃじょう・・・・駐車場がいっぱいで入れナカタです。orz
すごすごと撤退。まあ、予定になかったが獅子吼のクラブハウスに顔を出しておこうと獅子吼に・・・Oさんとジーナちゃんがいました。それからお菓子をつまみながらダラダラと過ごしました。O田さんにあげたはずの芋けんぴもあったよ。 (-_-)
おしゃべりしていて、部屋にいいにおいがするのに気がついた・・・・Oさん・・・ではない。Oでん・・・いや、おでんだ。
なんでも今週は寒波が来るからこもれるように大量に調理しているとのこと・・・んで、やたら卵が多いのは、卵が足りないと食べる連中に不評だからだと・・・「パーティーでもやんのか??」とかおもいますた。ま、事情がよくわからなかったけど、そこは突っ込まないでスルー。それでも、12時が近づくにつれておなかがすいてきたので、おでんの香りに後ろ髪を引かれながらも獅子吼を離れました。僕の昼飯は野々市で氷見ラーメン。獅子舞ラーメン(850円)を注文しました。ラーメンを待ってる間に、iPhoneでメールチェック。今朝の獅子吼のメールニュースをば・・・あのおでんは会費500円で酸化でキルだと・・・いや、参加できるだと?! orz 知らんかった。 orz orz
さて、NHKが夕方のニュースで一所懸命警戒を促していました。
〔大雪警戒〕国交省 大雪に対する緊急発表
まあ、東京で楽しくパニクればいいさ。
台湾の選挙の結果が出ました。まあ、分かってたんですが、やはり民意を明らかにするというのは大切です。
Taiwan Elects Its First Female President (TIME)
台湾総統選 民進党の蔡氏が勝利 (THE WALL STREET JOURNAL)
「総統」は英語では大統領と同じ”president”です。むしろ日本語で”president”を訳す時に「大統領」としたのが、誤訳だったような気がするなぁ。「総統」のほうがかっこいいよね。ま、いいけど。
東アジアで最初の女性リーダーが台湾で生まれたというのは重要と思います。民主主義の先進国という地位を台湾は占め続けるべきです。中華民族はすぐれている。それが世界に認めてもらえないのは、自由がないからだ。中華思想から自由になれないといけない。それには民主主義が一番だ。漢民族だろうが、少数民族だろうが、おなじ一票で国政に参加できる。
でも、ま、とにかく台湾の人々には敬意を表しておきましょう。”Good Luck”です
本日のお酒:KIRIN CLASSIC LAGER + 小谷錦 純米吟醸