遺伝屋ブログ

酒とカメラとアウトドアの好きな大学研究者です。遺伝学で飯食ってます(最近ちょっと生化学教えてます)。

ありがたいですが

2018-12-04 23:49:21 | たわごと
暖かかったですが・・・低気圧が南の空気を引っ張ってくれた暖かさなんで生暖くて爽やかさはなかったです。
暖か師走、気温最高(北國新聞)
12月なのに各地で夏日 週後半は大荒れの恐れ
暖気を引っ張り入れた低気圧は寒冷前線を引き連れてるので、通過後ぐっと寒くなります。週末荒れるのかなぁ。金曜の夜は忘年会なんで穏やかであってほしい。

暖冬はありがたいですが・・・
カキ不漁、養殖業者「売る分がない」 福井の若狭湾、夏の高水温が原因?
若狭湾の牡蠣があれなら、能登の養殖牡蠣もあかんのかもなぁ。ブリは豊漁になりそうなのに。

そうそうこういう姿勢がとても大切
ズワイガニ資源減少考える研修会 (NHK NEWS WEB)
〈以下引用〉
ズワイガニの資源量が3年後には半分に減るとの見通しを受け、漁業や流通の関係者が今後の対策を考える研修会が4日、金沢市で開かれました。〈中略〉はじめに、日本海区水産研究所の上田祐司資源生態グループ長が、ことし5月と6月に能登半島沖から山陰沖にかけての海域で行った調査結果について、親のズワイガニの資源量はこれまでの調査結果と比べて大きく減っていないものの、稚ガニの資源量は大幅に減っていると説明しました。そして現在は約2万2千トンと見込まれるズワイガニの資源量が、3年後の2021年にはおよそ半分ほどにまで減少する見通しだと話しました。

まず科学的に状況を知ることだ。原因がわかってからでは遅いので、対策は広範囲の協力が必要。だからこそ早めに動き出さねばならない。獲れるだけ獲って喜んでる時代ではないと思う。加能ガニとか、越前ガニとか、松葉ガニとか変な名前つけんと「ズワイガニ」と呼んでちゃんと一括管理すべきだ。

兵器というのは外交の道具なのだよ。
訂正:政府、100機のF35購入検討 米通商圧力緩和を期待 (REUTERS)
F-35が原因で英米関係にダメージの恐れ(SPUTNIK日本)
日本が購入すると言ってる100機のF35は安倍政権より前に決めたもので、トランプと安倍さんはこれを外交上うまく利用しているだけ。英国も米国との同盟国でF35を138機購入する予定なんだが、高価な海兵隊仕様(垂直離着陸ができる)のF35Bの一部を安い空軍仕様のF35A(通常の滑走路が必要)に切り替えようとしているらしい。それくらいで米英の関係が揺らぐとは思えないんだが、ロシアは英国と仲がすこぶる悪いからここら辺は注目なんだろうな。それにしても空母に載せれないタイプに切り替えるのは相当大きな変更だと思うんだけど、そっちはええんだろうか? 

徴税というのは内政の要なのだよ
政府、自動車税の1千億円減税案 来年10月購入者から順次
仏首相 燃料税引き上げ 半年延期と発表 マクロン政権に痛手 (NHK NEWS WEB)
消費税が上がる来年10月以降に車を買う人には新たな税率を順次適用し、10年ほど後に減税効果が全て表れる仕組みだそうです。10年後かぁ。あんまうれしくねぇな。消費税増税はどうしたって消費に冷や水ぶっかけると思うよ。覚悟するこったね。
フランスも色々と税制には問題あるみたいですが、デモをきっかけに増税を延期というのは、悪手だと思う。半年後には増税するわけで、そん時の対策を打たないといけない。思い切って取り下げて、別の税を考えた方が良かったんではないだろうか。まあ、マクロンさんのお手並み拝見であります。

本日のお酒:KIRIN 秋味 + 立山 特別本醸造
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする