寒冷前線が通過しましたね。
gooニュース
3日・節分前線が季節の境目に春先から真冬へ
今週は北日本日本海側で大雪のおそれ 東京でも冬日の可能性(ウェザーニュース)
けっこうクッキリしっかりした前線だったので、寒くなりそうです。
今日は下げるってのは、わかっていました。それにしても荒れましたねー。
中国本土市場、数年ぶりの激しい売り-3257銘柄が制限いっぱいの下げ (BLOOMBERG)
アジア株 多くの市場で下落 買い戻す動きも 値動き荒い展開に (NHK NEWS WEB)
新型コロナウイルスで、中国の石油需要が20%減少(SPUTNIK日本)
この時期に新年のお祝いをする風習はアジアで広く行われていて中国だけじゃないです。
これからいい材料って、あんましなさそうです。
中国外務省、新型ウイルスへの対応で米国を批判 (REUTERS)
台湾次期副総統が訪米へ 「個人の立場」強調もトランプ氏ら出席の朝食会へ(毎日新聞)
ついこの間、米中の間で第一段階の合意がなったとかゆうてたんに、仲違いの火種が燻っております。今週、アイオワ州で大統領候補を決める党員大会が始まります。翌日にトランプ大統領による一般教書演説。そのまた次の日に弾劾裁判の最終判決。金曜から翌月曜にかけてニューハンプシャー州で民主党の大統領候補予備選。その真っ最中に台湾政治の要人を呼ぶんか・・・よーやるなぁ。
これはこれで怖い。
中国、今度は湖南省で鳥インフルエンザ 菅官房長官「引き続き注視」 (NEWSWEEK)
これはまだ人に対する感染報告はあるにしてもレアなので(感染してしまえば致死的だけど)、大騒ぎにはならない・・・と思うんだが・・・もう中国に対するイメージはダダ下がりだ。アフリカ豚コレラ改めアフリカ豚熱(ASF)で中国の養豚業界を半壊させてしまった直後に、養鶏業界にこのバッドニュースはあかんやろ。中華料理から豚と鶏が消えたらどうなるんだ?
本日のお酒:立山 特別本醸造