遺伝屋ブログ

酒とカメラとアウトドアの好きな大学研究者です。遺伝学で飯食ってます(最近ちょっと生化学教えてます)。

輪島は安全なはず

2020-02-24 22:58:34 | たわごと

天気のいい休日でしたー。
gooニュース
今日24日(月)の天気関東以西で晴天の休日花粉も飛ぶ

連休明け25日 夜遅い時間ほど広く雨に (tenki.jp)
朝、ラボに勉強しにくる学生がくるので、とりあえず出勤。orz  
まあ、やれる実験はあるにはあるんで、朝細胞を仕込んで、外出して昼飯食って、午後ラボに戻って実験という素敵な連休最後の日の過ごし方を決行♪ 目指したのは輪島。花粉から逃れるためだ。今日は北風が強く入る。能登半島は北方向に海へ突き出してるから風上は海だ。能登の里山だって杉は生えてるんだが、この風なら北の外れの輪島は安全なはず! てなわけで、寿司うまかったですよ。温泉に入る時間はなかったす。

今日も新型コロナウイルスのニュースがいっぱい流れてますね・・・だいぶ飽きてきました。韓国とイタリア、そしてイランが新たな震源地のようです。イランはそもそも制裁されてるんで、周辺国は容赦なく国境を封鎖する様相ですが、もうすでにアフガニスタンで患者が見つかってます。イタリアでは・・・オーストリアがイタリアから自国に入ってくる鉄道を止めたそうな。EUの崇高な理想はどこ行ったんすかねぇ。

日本は休日やったんやけど、世界は動いてました。
株・原油に売り殺到 新型肺炎、世界的拡大に懸念 (JIJI.COM)
シンガポール市場での日経先物も一時800円以上も値下がりしたそうです。中国、韓国、日本がずっこけるとアジアのサプライチェーンもお金の流れもガタガタやねんけど、どーすんねん。

これからどんどん世界のあちこちから新型肺炎がらみでネガティブなニュースが流れると思う。我慢大会になりそうやな。
ベトナム、新型ウィルスで供給網に打撃 サムスンの生産に影響も (REUTERS)
武漢が封鎖されて日韓の自動車メーカーの工場が止まったとかゆうニュースが前に流れてましたが、当然そんだけで済むわけがないです。小さな国の弱い人たちが苦しむのは悲しいが、現実に起こりうることでしょう。G20でもそこらへんのことは話し合われたようですが、人類の英知の見せ所やで。

本日のお酒:LE MARQUIS DE BEAU ROND 2017 + 若駒 純米 無濾過生酒

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする