天気不安定。もっと寒くなると思ってたんに気温は意外と低くなかった。
秋の風情 シュウメイギク、金沢・広坂で見頃(北國新聞)
12日 北陸以北は次第に雨や雷雨に 関東以西もにわか雨の所あり (tenki.jp)
gooニュース
明日13日(火)の天気晴れのエリア拡大関東はにわか雨あり
翌朝の天気予報を見ないと明日はわからんなー。
昨日に続いて吸入型ワクチンの開発。これはインフルエンザでも開発されているが、あんまし一般化してないね。
新型コロナの吸入型ワクチン、ウイルス侵入ポイントで防御目指す (BLOOMBERG)
注射するワクチンは感染は防がない。重症化を抑えるのが役目。まあ、インフルならそれでいいんだけど、今の新型コロナウイルスで騒いでいるのは感染そのものなので、感染の入り口で防ぐ吸入型やスプレー型に注目が集まります。とにかく感染したくないのであります。まあ、注射じゃないってのが敷居を下げるよね。
俺、A型なんだけど・・・
「O型はコロナ重症化リスク低い」…金沢大で市民講座(読売新聞)
石川県は細長い形してて、感染状況も地域でいろいろでしてな。能登、特に奥能登は感染者がほとんど出ない。加賀に近い方で暗sターを出した病院があるけど、あれは特異例でしょう。最大都市である金沢は感染者を多く出してるけど、南加賀の方が高齢者の感染率が高く重症者が多かったそうです。とにかくやね、感染症問題はすんごくローカルな問題なのです。だからといって、人類全体の問題でもあるので、ワクチンを「一国だけで開発しようとしても、失敗したらその国だけ手に入らなくなるので、各国で協力する必要がある」し、新型コロナについて「国を越えて世界規模で考える視点を持つことが大切」であります。江戸幕府でさえ完全な鎖国はできなかったんだから、協力大切であります。
とにかく我々のような庶民は「栄養バランスのとれた食生活や、適度な運動などで、免疫機能とメンタルを高めることが予防につながる」との教えを大切にしたいもんです。
栄養バランスのとれた食生活や、適度な運動などが大切なのは、免疫機能に対してだけではなくてですな・・・
メタボ健診指導、心臓・血管病のリスク軽減につながらず…経費に見合う「効果」疑問の声(読売新聞)
それにしても、まあ無駄だというのはみんな勘づいていたと思う。それくらい栄養教育は難しいのですよ。偉そうなこと僕は言えないので、ここではここら辺にしておきましょ
本日のお酒:立山 特別本醸造